※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
motsuco
お仕事

家電量販店で対応が良かったお姉さんに指名して購入するメリットや価格の影響について知りたいです。彼女のノルマに貢献できるか教えてください。

家電量販店で働いていた経験のある方いらっしゃいますか?

今日関西系家電量販店で、対応してくださったお姉さんがとてもいい方だったのですが、
今後わざわざ指名して購入することで彼女にメリットはありますか?
値段が小さくても意味はありますか?

彼女のノルマの足しになるなら小さいものでも指名して購入してあげたいのですが。

今まで家電量販店で購入してきて、一番対応が良かったのでできるなら、と思ったのですが内情に詳しい方教えていただけると助かります〜

コメント

すず

お店が違うので分からないですが、私の友人が働いていたお店ではノルマがありそれに
応じて給料?ボーナス?が変わると言っていましたよ🌟

(˘ω˘)

あると思いますよ!
家電は基本指名して買ってます

ミミ

私の弟が家電量販店で働いてます!
家電量販店によってノルマの有無はあると思いますが、もしその家電量販店にクレジットカードがあるならそれを作って貰えばそれもノルマの一つなのでありがたいって言ってました!
弟のところは逆に家電のノルマはないみたいですが指名してくれると嬉しいみたいですよ☺️

deleted user

あるみたいですよ!
私も最寄り店舗でないとこでお気に入りの店員さんを見つけてから毎回そこまで行って指名してます!☺️
お互いにやりやすくて良いです😁

アルマジロ

その方が、その家電量販店の社員なのか、メーカー派遣なのかで変わると思います!!
メーカーならノルマはあるけど給料には反映されること少ないです。
店舗の社員なら個人の売上が給料にインセンティブとして反映されること多いです!