
コメント

ママリ
新幹線は乗らないけど私も3月半ばに3時間の距離に行く話が出てました!
無事に旦那のことをキャンセルする方向で説得できたと思ったら明日お義母さんと旦那で話し合いだそうです…この非常事態を説明してるのにママが悲しむから行こうとか言い出したら娘より母親を取った認定します😂😂笑
お互い辛いですね…

ちの
新幹線は外国人がたくさんいます…そして閉鎖空間なので、できれば避けたいですよね💦
ちゃんさんからコロナのこともあるし、今回は見送らないか?ということを話してはどうでしょうか?それでも帰省するってなったら、子供より義実家のほうが大切なんだね、と私は言います💦
-
はじめてのママリ
やっぱそうですよね😭
私の実家は県内で近いのですが、義実家は遠いのでやっと会える…しかも息子の1歳の誕生日も控えているので、楽しみが倍増のようです😭
私も強くキャンセルを言えたらいいのですが、なんせ自分が結構な頻度で実家に帰っているので、自分は帰るのに俺の実家には帰らないのかと思われるのも嫌で…
それより大事なのは息子の健康なのは重々わかっているのですが…😭😭- 2月29日
-
ちの
ご自分の実家に帰る時も公共の交通機関を利用しますか??
あと、コロナが広がり出してからも実家に帰ったりしますか??
コロナが広がり出してから帰ってないなら、強く言ってもいいかなと!
20代の子でも呼吸器つけるくらい悪化しますし、なんせ子供はうつりやすいのでほんとに心配ですよね…- 2月29日
-
はじめてのママリ
実家は車で帰ってます!
だいたい週に1回程度の頻度で帰っている感じです😭
そうなんですよね…若い基礎疾患のない方も亡くなっているので怖いですよね…😖- 2月29日
-
ちの
車でなら感染する心配はないですよね!何か言われれば新幹線は感染する可能性があるってことを主張すればいいと思います!
- 2月29日

ストライプ
わざわざ今行け必要ある?と言いましょ💦
夏頃に延期ではだめなんですか?

はじめてのママリ🔰
新幹線なんてもっての他
と考えた方がいいと思います‥
最悪命に関わる事ですし 楽しみに待ってるからと言いますが
全員マスクをして手袋をしての集まりじゃないですし。
先日テレビで新幹線に乗ったときの
飛沫の広がり方を見て怖くなってたところでした‥

ぱんまん🍞
自分ばかりが実家に帰っていて、なのに…っていうお気持ちもわかります!
お孫さんのことを思ったら、残念だけど…と向こうからやめましょうと言ってくるのが筋だと思います。
でもそれがないんじゃ話になりませんね…
ここはきっぱり、親戚の気持ちはわかるけど子どもに何かあったらどうするの?ってきっぱり言いましょ!!

ななしこ
わたしはゴールデンウィークに飛行機での帰省予定でしたが、それまでにコロナがおさまってなければ絶対に帰りません😣実家も義実家もなかなか会えないので、楽しみにしてるんですが、夫も子供と嫁が優先だと言ってます。
不要不急の用事は控えろと政府が言っていて、全国で休校措置が取られているのに、帰る理由がわかりません🤢

はじめてのママリ
皆さんまとめてお返事させてください😭🙏🏻
同じような方を探していたので、まさかのやめた方がいい!コメントが来ると思ってなかったので、改めて自分の甘さに気づき反省しました😭
とりあえず明日旦那に相談してみます!
新幹線のチケットも買ってしまいましたが(しかも今日😭)、何より命優先!言い聞かせます!
皆さんありがとうございました😊

はじめてのママリ🔰
えー、3月はキャンセルしたほうがよさそうですよね。その時にどうなってるかわからないですが、、
コロナがどうなるかわからないけど、終息しないようなら延期しようね。本当残念だよね、行きたいのに。っていいます。行きたいのに行けない😲って言えば角が立たないかと。
はじめてのママリ
移動は車ですか😭?
うちの旦那も相談したら「みんな楽しみに待ってるし…キャンセルは…」的な感じで拒否されました😭笑
辛いですよね、でも同じような方がいて励みになりました😭!
ママリ
車ですけど、色んなところの人が集まりますし会食もあるし…って感じで😥💦
私もみんな楽しみにしてる&自分だけ行くって言われたんですけど家庭内での感染がこんなに起こってるのにそんなの明らかに無駄です…
必死に説得して最終的には私の実親に言ってもらいました。
なんとか自分から諦めるって言ってもらい、義理母に言ってもらったら明日話し合い😅笑
4ヶ月の子いるのに危機感なさすぎだし、それだけじゃなく90超えの祖父も来るというのでもう止める人が誰一人いない親族の神経わかりません…
明日行くって言い出したら説得しなおし、無理なら子供を守る意志のない父親認定です。ママのところに変えれば?って感じです🤣🤣
本当ですね、なんとか乗り越えましょう!