※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
子育て・グッズ

3歳児との食事や付き合い方に悩んでいます。食べたいものを食べない、遊んでも満足しないなどの悩みがあります。母娘の関係が心配です。

皆さん、3歳児とどう付き合っているのでしょうか?
私が下手なのか、娘が手が掛かるのか。。

夜ご飯、なんとか食べれそうなものを作ってはいるのですが、完全に食べるものとなると、似たり寄ったりの食事になるため苦戦してます😔
お好み焼き作っても、美味しい。とか言うものの途中で食べない。実は食べたくない??
そして、途中でお決まりで寝るのです。夕食時に眠くなるようです。でも、昼間は絶対に寝ません。

ケチャップやかつおぶしなど、かけたい!と、言うのですが、かけたら食べなくなるのを知っています。なのに、かけたい!と言います😓
なぜ?少しだけかけるなどしてますが、かなりイライラします。せっかく食べられる料理もここひとつで全く口にできなくなることがあるからです。
こちらが手間隙かけたものを、簡単に捨て去るような行為が多く、心が折れます。
いっそのこと、ママじゃなくてもとにかく大人にかまってもらいたいだけなんじゃない??って思ってしまいます。。構ってあげたり、遊ぶ時間は作っているのに満足してくれず、上手くいかない。
いっそのことすべてあきらめる?
この先思いやられます。母娘だけど、仲良くできるかな??難しいです😢
長々すみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

夜ご飯は何時にしてますか?
ケチャップとかテーブルに出していなくてもかけたがる感じですか?

うちは目の前にあると欲しがるので、まず出さないです!言われても、今日は無いよの一点張りです。食べたくないときは全く食べないこともありますが、食べないなら仕方ないかなとその日はそのままにしてます😅

  • なぎさ

    なぎさ

    夜ご飯は、17時から18時です。
    この時間をどうにかしようとしてもなかなか難しいです。
    お風呂早めもアドバイス頂いたことありますが、まだイヤイヤ期なのか?!すごく嫌がるので、だいぶ精神的に苦痛です😢
    それでも、鬼が出る!とか言えば入るかもですが、そもそもお風呂は旦那さんと入りたがります🙍
    ケチャップなどは、私のにかかっているのを見て、かけて!と言います。難しいですね。。
    でも、食べないならいいや。位の方が心が折れなくて済む気がしてきました。なにより怒らなくて済むし。。

    • 2月28日
もも

うちも気分次第です。。おやつを一切あげないとパクパクいけますが、保育園から帰宅して何も用意できずにお菓子あげると、20時21時くらいにならないと食べ始めないです。

疲れたときはマックのときもあります^_^

  • なぎさ

    なぎさ

    うちもお昼とかマックだったりもあります😅
    おやつは1日一回なので、なんとか頑張ってるとは思いますが、仕事されてると用意する待ってる間とかどうすれば??ってなりますよね😓テレビだって見たり見なかったりだし。
    難しいなぁ。。食事大事にしたい!って思ってても上手くいかなくて本末転倒です😅

    • 2月28日
mii

もうずっとアンパンマンカレーでいいと思います!😂作るの馬鹿馬鹿しくなりますよね😭
夕飯の時間を少し早くしてもダメですか?💦途中で食べなくなるのは量が多いからとかでもないんですかね?

因みに私自身は思春期と母の更年期がかぶって「親子じゃなかったら絶対関わらなかった!!」って言われたことあります😂今はまぁまぁうまくいってます(笑)

  • なぎさ

    なぎさ

    おなじです😂
    もう産まれたときから、食事苦戦してます💦
    量は多分少ない方です。なので、更に食べないと後でお腹すかれてお菓子とか言われても困るし、もちろんあげませんけど!😡
    もう好きにしたら!ってなってきてます。。
    とにかく夕飯の時にかぎって眠くなるようです💢💦

    • 2月28日