
コメント

きなこ
私は妊娠中は、病院でくれる書類エコーなどを入れるためにケース買いましたが、産まれてからはどこいくにも母子手帳は持ち歩くためケースなんてかさばってしまうから、母子手帳のみで持ち歩いてます!母子手帳についてるポケットに診察券だけ入れてます!
必要なのは妊娠中だけなので本当安いのでいいかなと、、むしろ100均などのポーチでもいいくらいだと思います笑 母子手帳とペンと書類が少し入れば、、

Chan.a
100均に母子手帳持ってって
入る物買ってました😞
-
おさるのジョージくん
ありがとうございます!
是非真似させて頂きます♩- 5月24日

ふぃじー
ジャバラ型の母子手帳買いましたが…結局100均のポーチに入れて持ち歩いています。。。
小児科に行っても ちゃんと母子手帳ケースに入れてるママが多いですが… 私はずっと持ち歩いてるので カバンでかさばらない を重点に置いてしまいましたー(^o^;)
-
おさるのジョージくん
ありがとうございます!
雑誌やサイト等でジャバラ型ブランド母子手帳ケースが出ていて憧れの母子手帳!!とテンション上がったものの金額が。
100均行って探してきます♩- 5月24日

退会ユーザー
100均の母子手帳より1回り大きいマルチポーチつかってます!
母子手帳、メモ帳、筆記用具、エコーアルバム、診察券入れ、おまもり、印鑑が入るぐらいの大きさです!!
-
おさるのジョージくん
ありがとうございます!
おまもりも一緒は素敵です☆
是非真似させて頂きます♩
100均でも良いと聞いて安心しました♩- 5月24日

nina
わたしは妊娠がわかってからしばらくの間、家にあったポーチのようなケースをずっと使っていて、最近好きなデザインのものを購入しました。シンプルなデザインで、ストラップ付きのショルダーにできるタイプのものです。
出産後の方が使う機会は増えると思うので、急いで買わなくても問題ないと思いますよ〜(^ ^)♪
-
おさるのジョージくん
ありがとうございます!
ストラップ付きのショルダー!
素敵ですね。色んなタイプがあるんですね。急がずゆっくり他の物も見てみようと思います♩
最終的には100均で良さそうな物を選びたいと思います^_^- 5月24日
おさるのジョージくん
ありがとうございます!
かさばらないことも大事ですよね。値段だけ気にしてて盲点でした!
100均行って探してきます♩