
コメント

バーバ
十分ですよ〜(^-^)
うちは給料23万ほどで、家は持ち家でローンは毎月7万ほどですし(^_^;)

退会ユーザー
贅沢しないで普通に生活してれば
全然やってけるとおもいます(^○^)
むしろ彼の給料だけで生活して
MaOさんのは貯金って形でも
大丈夫なきがします♪♪
-
MaO!
貯金も、しなきゃですよね!
- 5月24日

Rii
ローン等あるかにもよりますが、全然余裕で生活できると思います(*´ェ`*)
-
MaO!
今のところローンはないんですけど
車を買おうと思っていて
ローンを組んで購入しようと
考えてますっ- 5月24日

退会ユーザー
十分やっていけると思いますよ◡̈⃝
家賃は、収入の1/3までが相場だと言われています❁
-
MaO!
家賃にも相場なんてあるんですね!
知らなかった!笑- 5月24日

みぃまま
全然やっていけます!(´∀`)
うちは 旦那の給料 25万ほど
で 持ち家ですが 全然貯金も出来てます!
-
MaO!
持ち家!
羨ましい!
貯金も大切ですよねっ- 5月24日

もちもちきなこ
MaO!さんの稼ぎを全て貯金に回しても旦那さんのお給料だけで十分やっていけると思います☺️車のローン、奨学金の返済などがなければもっと貯金もできると思います!
-
MaO!
車は今なくてそろそろ買おうと思ってます笑
ローンを組んで購入するつもりですっ。- 5月24日

ぽんぽん
十分だと思います( ¨̮ )♡
うちは家賃56000の所で私収入0で旦那収入18〜20万のみで生活してます(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
-
MaO!
将来のことを考えると
貯金しなきゃって焦りが
すごいです笑- 5月24日
-
ぽんぽん
確かに焦りますよね!
赤ちゃんも産まれますし☆
彼のお給料25万羨ましいくらいです(*´╰╯`๓)♬- 5月24日
-
MaO!
ただ、家の基礎なので
梅雨時は
仕事が出来ずに給料が減っていきます💔- 5月24日

ちぃちゃん☺
4万❕お安いかと思います(*´˘`*)
-
MaO!
山梨は田舎で家賃が安くて助かります!
- 5月24日

退会ユーザー
月の支出がどれほどなのかわかりませんが、仮に奥様が出産でお仕事やめても旦那さんのお給料のみでやりくりできそうです??
なら大丈夫かと思いますよ(^ ^)
-
MaO!
まだ、一緒に暮らしたいことがなくて
やっていけるか少し不安ですっ- 5月24日

丸顔
私も初めの頃は安いアパートでお金貯める目的で住んでました(*^^*)
その時の家賃42000円でした(^^)
-
MaO!
貯めたらまた違うお家に引っ越せば
いいですよねっ!- 5月24日
-
丸顔
そうですそうです(*´꒳`*)
お子さん小さい間までが安くても安いところ住めますしね(*^^*)- 5月24日
-
丸顔
安くても安い➡︎狭くても安いの間違いでした💦
- 5月24日
-
MaO!
狭くてもいいですよね!笑
なんか必死に広いところとか
探しちゃってて笑- 5月24日
-
丸顔
古るめのアパートとかだったら引越し当日の前にバルサンして掃除機しておいたほうがいいですよ(>_<)
私しないで住んで虫超出てベビー用品おいたあとだったので片付けるの大変でした😩- 5月24日
-
MaO!
そーなんですねっ!
虫すごい苦手なので
やっておきます!笑- 5月25日

退会ユーザー
旦那の給料が20万あるかないかですが家賃4万円です!
月5万ぐらいは貯金できてますよ🙆
食費削るのに必死ですが😂
-
MaO!
やっぱり、食費が気になります!笑
調べたら4万円前後と書いてあったん
ですが、彼がすごい食べる人なので
もっといくだろうなと思います😂- 5月25日
MaO!
将来のことを考えるの
不安でいっぱいになります💔