※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美鈴
妊娠・出産

妊娠初期の睡魔に襲われています。皆さんはどのように対処しましたか?

妊娠初期の睡魔についてです。
皆さんは妊娠初期で睡魔に襲われてましたか?
襲われてたらどうやって対処しましたか?

コメント

k.mama

つわりの一種みたいで…
めちゃめちゃ睡魔に襲われてました!そして常に寝てて旦那に心配されてました(๑´∀`๑)笑

みし

私も初期は眠くて仕事辛かったです。職場ではトイレや非常階段(屋内)で壁に寄りかかって10分程寝る、トイレや資料棚に無意味に歩く、などして紛らわせてました!中期になったら軽くなりましたよ(^_^)

ろたん

私は妊娠初期の時は専門学生だったので、授業中にガッツリ寝てました!w
私達のクラスはゆるゆるで先生によって切り替えしてました_(:3」 ∠)_

リラックマ0909

私は今、仕事してないので眠たい時に寝てます(≧∇≦)そのせいか夜寝れません(人 •͈ᴗ•͈)

くまママ

ほんと眠くてだるくて大変ですよねー 時間があるなら眠い時は寝る!がいいですよ 赤ちゃんが育ってる証拠ですね
職場では、
ロッカールームでひたすら寝てる同僚もいました。

こてつママ

今常に眠いです。
接客業なので、お客様とお話してる時は平気ですが、休憩中待機中はいっつもうとうとしてます。

夜もこの時間になるともうアウトw
寝ます。おやすみなさいw

ポコちゃん

寝ても寝ても本当に眠いんですよね(′・ω・`)
私は寝ちゃってました(´▽`*)常に寝てましたよ😊

akane.t

私は睡魔が来たら戦うことなく
寝ちゃってました(´>∀<`)ゝ
今も進行形ですが…笑

ルニー

お仕事されてますか?
職種によっては眠くても眠れる場所がなかったり大変かもしれません…

私は接客業ですが、
こてつママさんと同様に忙しくしてる時は大丈夫なのですが
気が抜ける時間に急に眠くなります。

休憩中はゴハン軽く食べたら後は事務所で寝てますw
眠れるなら眠るのが一番です!