コメント
ら
1歳児クラスだと0歳クラスより難しいですよね💦
私も共働き育休中ですが、3ヶ月待機で4月入園です。
夜、働いてる人いましたが
その分夜旦那さんが仕事終わりに子守りでかなり大変そうでした😭
退会ユーザー
4月以外は可能性はかなり下がるので、託児付きを探すとかしかないかなと思いますよ。
あとは一時保育、企業内等。
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね😥
- 2月28日
ママリ
点数が低い+途中入園はなかなか厳しいかもしれませんね😭
認可外なら入れそうですか?💦
入れそうなら認可外にいれてフルで働いて点数あげて4月の入園で入れるようにするとか😣
旦那さんなどが夜みれて夜間に働けるようでしたらそれでもいいのかもしれませんが、ゆぅさんも旦那さんもお互いしんどくなりそうです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
途中入園なので余計無理ですよね😥
諦めるしかないんですかね😢
旦那が仕事終わりに見るのはしんどいですよね😰- 2月28日
-
ママリ
旦那さんも大変かもしれませんが夜は比較的長くねるので寝かせてしまえばまとまって寝れはすると思うのですが、ゆぅさんの寝る時間なくなりませんか?💦
託児所つきのところとかないですかね😭
一歳は一番入りにくいです😢- 2月28日
まま
随時で入れたいなら4月一斉入園過ぎて空きがあるところしか入れないので随時で入れるって難しいですよね。
もし知人や友人に園の関係者とかいればなんとかしてもらえそうですが、、
4月一斉入園のタイミングで入れたいとなると9月申請になり、それを逃すともっと入りづらくなってしまうので自分なら最低でもそれまでに仕事探してとりあえず園入れるためにどこでもいいから働き始めちゃいます笑
はじめてのママリ🔰
そーなんですよ😢
なかなか入れなくて、どーしよかと思ってます😕
そーですよね😰