※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

義母は隣に住んでるのでなにかといつも助かってはいますし、感謝もして…


義母は隣に住んでるのでなにかといつも助かってはいますし、感謝もしています。
確かに毎日顔を合わせるし窮屈だなぁと思うこともありますが、引っ越す前よりかはポジティブに考えれるようになりました。

ただ、今回私が緊急入院して5日間入院していたんですが、
その間祝日もあったりして旦那に3日、義母に2日、娘を面倒みてもらってました。
そこまではいいんです、、、

普通入院したら、大丈夫?具合どう?ぐらいの言葉もあるかなぁっておもっていたら入院から退院してもそんな言葉一つもありませんでした😂
入院中も連絡があるのはこれはどこにある?何を買っておけばいい?という連絡事項のみ。笑
子供も小さいし、今はインフルなども流行っているためお見舞いも子供がママ、、ママっとなってしまったら可哀想だから行きません🤚といわれました。(これは理解できるし、私も会いたいけどそうなったら可哀想だとおもったのでいいんです)

私のことなんて心配してないんだーと
ただなんだか悲しくなりました。
ちなみに、今月の初めには流産しました。
その時は残念だったねー。だけです笑
でも身体暖かくしてね、とか今回よりは労いの言葉はありましたが、今思うとそれは子供の事だったからかなぁ、っと。
結局嫁は子供産んでくれればいいという考えなのか。

話がそれましたが、
入院中はまだしも退院して顔みたら
具合はどうなの?大丈夫?ぐらいいいませんか?普通。笑

義母が入院していた時(子供はまだ授乳期)
大変だけど何日かお見舞いにもいったし、
LINEで大丈夫かなぁと思い連絡したりもしてました。

冷たい人だなぁとは前から思ったりする事もあったのですが、、

これからの付き合い方を少し考えてしまいました。

このような義母だったらみなさんはどうしますか、、?😭
ちなみに義父は亡くなっていて、将来は面倒を私たちに見てもらう気満々な感じです。。

コメント

まい

確かに大丈夫?具合どう?というのは会話のひとつとして聞かれるのは普通ありそうですね💡
ないのは寂しい…というのは分からなくもないですが…

私はむしろ義母嫌いなので、大丈夫?と聞かれるとそれはそれで面倒だなと思っちゃうかもです笑
大丈夫じゃなくても大丈夫!と言わなきゃならないし、詮索されるわりに何かしてくれるわけでもないので😅

入院中連絡事項のみなのは、義母さんも必死だったと思いますし、流産後残念だったねって済ましたのはそれはそれで優しさの場合もありますよ。

  • いちご

    いちご

    確かに急に孫お願いします!となっても数時間とかとは違って旦那が朝から仕事おわって帰ってくるまでと思うと責任感もあるから必死なのもわからなくもないですね、、💦
    なんとなく他人だけれども人を労われない人をこれから面倒みていかなきゃいけないと思うと億劫です😂

    • 2月28日
  • まい

    まい

    うーん、億劫という気持ちは分かりますが、もし面倒みたくないなら一切頼っちゃダメだと思いますよ😣💦
    頼ったら、後々頼られるのは当然のことだと思いますが😅

    • 2月28日
  • いちご

    いちご

    そうですね。。
    頼りたくなくても旦那は頼ってばかりなのでしょうがないですよね。
    こーゆー時人柄でるなーと思うけど、そーゆー人だとおもって付き合っていくしかないのですね。

    • 2月28日
ねむ

それは寂しいですね😢ひとり病室で暫く家族と離れていたわけですし。私も同じ気持ちになると思います。

ただ1歳半のこの育児をしていると思うと余裕が無かったのかなと客観的に見て思いました。

私の義理の母は保育士なので預けても安心だし子供になれているはずですが、やはり家で付きっきりでみる育児は大変そうです。子供優先で余裕がなくなる感じです。

私は持病で定期的に病院へ診察に行く時があるので預けて行くのですが、私の体より、子供の事や息子の事を優先なのが分かります。でも私はいつも息子を見ていただきありがとうございますって言ってます🥰

母は強しです😭😭😭

  • いちご

    いちご

    そうですよね、、
    確かにそこの部分は精神的にも肉体的にも大変だったかなぁとは思います。

    私の母や姉が、そーゆー人だと思うしかないね。っていわれてました😂
    ありがとうございます、といってもそれに対しても何もないし、冷たい人だなぁってつくづく思いました。
    更にイヤミみたいな事もいわれたのでもうこれからやっていけるか不安です。

    • 2月28日
  • ねむ

    ねむ

    やはり義理の母は、お嫁さんの大事な子供なので、そのお嫁さんの大事な子供を見るとなると、余裕が無く逆に大事に大事にみていた自分を褒めてもらいたい勢いかもしれませんよ💦

    余裕がない人って、自分しか見えていないので仕方ないです💦
    私は入院しててそのまま帝王切開で出産して義理のお宅で産後を過ごしました。娘では無く嫁の子供になるので遠慮を感じましたし、小さな赤ちゃんが心配で頭が一杯なのも分かりました。産後だった為、子供の事ばかりでその行動がイライラしました。今は少しづつ義理の母は余裕がない人で、子供が中心なんだと理解しています。本当娘じゃない以上仕方ないです。

    大人なら何とかなりますが小さい子供は大人がお世話しないとダメです。日々成長して行きますし。

    お嫁さんには遠慮から距離がうまれて、大事な事はやはり言おうとなると、赤ちゃん中心の言葉しか出てこないのかもと思います。それがイヤミに聞こえて当然だと思います。

    義理の母の肩を持つわけじゃありませんが、私も大変なので分かります💦

    ただ義理の母と上手く付き合えば助けになりますし良いですよ!どんどん褒めて感謝して使えば良いんですよ!自分がその立場になる日が来るので、その時は赤ちゃんの面倒とお嫁さんの労いを忘れなければいいです!頑張って下さい!

    • 3月3日