
コメント

退会ユーザー
息子が入院していたときに、シャワーを浴びるときや用事がある時などは、病棟内の保育士さんの手が空いていれば遊んでもらうようにお願いしたことはあります😊
退会ユーザー
息子が入院していたときに、シャワーを浴びるときや用事がある時などは、病棟内の保育士さんの手が空いていれば遊んでもらうようにお願いしたことはあります😊
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳娘と0歳息子を育児してます。 今日から保育園の慣らし保育が始まりました。 今日は1時間でした。 娘は人見知り場所見知りもすごく泣くだろうと想定していました。息子は人見知りもしないしいつもニコニコなので大丈…
どなたかご相談に乗ってください。 女の子2人姉妹(6歳、3歳)の子供がいます。 2人で仲良く遊んでるなと思っていたら、次女が肌着を着ていないことに気づきました。 聞いてみると、長女に「肌着脱いだらシールあげるよ」…
保活についてです。 1月生まれで 生後6ヶ月を超えてから入園希望なので 8月頃からと考えています。 どの順序で進めていったらいいですか? 目星の保育園はいくつかあり、ネットで入園可能人数など 毎月確認してます💡 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
ありがとうございます!
どうやったらお願いできますか??
退会ユーザー
保育士さんに直接頼むのがいいと思います😊
わたしは、朝に保育士さんが挨拶に来てくれるときに「今日○時頃から少し見ていてもらえませんか?」とお願いしていました。
m
まえに入院した時、入院した日に挨拶に来てくれただけで他の日は来て貰えませんでした…
入院した日に挨拶に来てくれた時にこの日とこの日の何時ということを伝えれば見てもらえますか?
退会ユーザー
そうだったんですね💦
会った日にお話しておけば、病棟内にいらっしゃる時間帯であれば見ていてもらえると思います😊
m
わかりました!
ありがとうございます