はるひ
布団がいるかいらないかとか、タオルやエプロンの有無、園で購入するものの有無、その他にも色々と全然違いますよー。
うちは布団なしのシーツのみ(バスタオルでの自作可能)、水筒、靴、くらいなので5000円くらいです。バスタオルは家にあったの使うので。
ぴよこ
園でかなーり差がありますよ💦
例えばオムツも紙か布か、お昼寝は布団かベッドか、服は私服か体操服か、制服の有無、給食セットなどは何がいるか、上履きの有無、等々…
☆S&S☆
アドバイスにならないですが同じく4月から保育園です^ ^
受かった園はお昼寝布団いらないのですが、だいたい昼寝布団必要だと思います。
あと園によってオムツがリースだったり帽子が指定だったり…市の保育園の資料見てても園でバラバラでした!
ままり
うちのところは説明会でいくつか購入品がありますが、
上の子は1万ちょっと、下の子はまだないです!
それにプラスで服やオムツ、お昼寝布団などがいるみたいです😂
詳細は説明会に参加しないとわからないですが💦
コメント