
離乳食についての相談です。野菜の量や食べさせ方について迷っています。修正した食事量が適切か不安です。野菜は小さじ2を毎日あげるべきでしょうか?混ぜて食べさせると良く食べますが、どう進めていけばいいかわかりません。
離乳食について。
離乳食を始めて1週間ちょっと経ちました。
今週から野菜を始めたのですが、凡ミスをしていて、小さじ1だと思って使ってたスプーンが小さじ2分の1でした😂😂
ずっとそれを1だと思って3個あげるとこまでは来たのですが、実際は小さじ1.5しか食べれてなかったです。
野菜も始めてしまって、修正していまは10倍粥小さじ2と野菜小さじ1を時間かかりますが泣くこともなく全部食べてくれます。
でも本でいくともうお粥は小さじ3は食べてないとですよね?😂
明日からお粥小さじ3にして、食べなかったらしばらく小さじ2のまま続ければいいのでしょうか?
凡ミスのおかげでどのタイミングで増やせばいいのかわからなくなりました。。
もっと食べたい!感はまだなくていまはちょうどいい量なのかなって感じがします。
野菜も小さじ1ずつしかあげていなくて、いまかぼちゃとにんじんをあげました。
野菜も小さじ2を毎日あげてみたほうがいいでしょうか?
単体で食べるのは得意じゃないみたいで、途中でお粥に混ぜると食べてくれます。
ほんと自分のミスなんですけど、計画が狂ってこの先どうしたらいいかわからなくなりました。。😭
めちゃくちゃな相談ですがアドバイス頂けたら嬉しいです😖
- ままり(5歳6ヶ月)
コメント

ゆーみ
次から本来あげる予定だった量をあげても大丈夫だと思いますよ?🤔
アレルギーの検査の様な物ですし、いきなりたくさんあげると何かあったら大変ですが、少ない分にはそんなにきっちりしてなくても大丈夫🙆♀️

すん
私も最初同じ間違いしてました💦
タンパク質始めるまでずっとそれでやってて、、、気づいてから倍量にしてみたら普通に食べてくれたので、様子見ながら少しづつ増やしていきましたよ😊
食べてくれるなら増やして大丈夫だと思います!
離乳食難しいですよね😭
-
ままり
コメントありがとうございます!
いまのところ少しずつ増やしてみたら食べてくれてるので大丈夫そうです😆!
ほんと難しいです😭- 3月1日
ままり
コメントありがとうございます!
それでもし全部食べなかった場合は多いってことですよね?😖
それでも余ったら仕方ないって感じで毎日本来の量準備してればだんだん食べるようになりますかね🤔
完食目指してるわけではないんですが、本来の量食べれていなくても新しい野菜とかはどんどん試して、タンパク質も試していいんでしょうか?😖
たくさん聞いてしまってすみません🙇🏻♀️
ゆーみ
アレルギー反応が無かったらドンドン進めていきました!
もしアレルギーが出ても、何で反応したか分かるようにあげていれば大丈夫です🙆♀️
ままり
あーよかったです!
本当に助かりました😭
量は様子みて食べれるようになればいいなくらいで進めていこうと思います!
ありがとうございました😊