![はじめてのママリ🔰りぃせぇmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚した女性が、旦那が連れ子を叱るのに違和感を感じ、自分の子供には愛情を感じることに戸惑っている様子です。離婚を決意しており、自分の子供を守る覚悟を持っています。
ご自身の子どもを連れて再婚された方、
旦那さん、子どもに対してどんな感じですか?
また逆に、旦那さんの連れ子さんと一緒に暮らしてるママさん、その子どもに対して
どんな気持ちですか?どんな感じで接してますか?
旦那さんに子どもへの態度のことで何か言われたことなどありますか??
私自身、子ども連れての再婚をしたのですが、
旦那が娘を叱ったりすると
気分が悪いです。
初めはすごく可愛がってくれていたのに
やっぱり連れ子は可愛くないんだろうなって
思います。
今の旦那との間に生まれた子には
男の子だからか余計に可愛がってるように見えます。
でも逆に結婚相手に連れ子がいて、相手との間に自分の子どももいたら、
やっぱり自分の子どものが
可愛く思えちゃうのかなって考えます。
もう離婚することは決めてますので、
再婚したことへの批判はいらないです。
わかってるので、私が悪いのです。
娘は責任もって私が守るので!!
息子も一緒につれて。
- はじめてのママリ🔰りぃせぇmama(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント
![ぴけたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴけたろう
私も同じ境遇で、びっくりしました😱
私の場合、借金発覚ギャンブル依存症だった嘘ばかりついていたので両家で話し合い婚約破棄ですが、、、
やっぱり、自分の子じゃないので
接し方に違和感が今思い出すとあったなあってかんじです。
母性本能なのか、叱られるところをみると、彼に嫌気が指してました。
今は破棄してよかったと思ってます!
再婚して、世間にはいいようにはみられないですが、回りの友達とかは
上部だけでも、
そうなっても、頑張ってるからすごいよ。なぜだか幸せそうにみえる!っていってくれます😣
あと、そんな人生送りたくないわあ笑笑って笑いながら逆にずばっといってくれる子もいます笑
回りに恵まれているからか、気分は
彼がいない方がとっても楽です!
ひとつありがとうというのならば、
娘を産ませてくれて本当にありがとう。ですかね😂
![はじめてのママリ🔰りぃせぇmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰りぃせぇmama
コメントありがとうございます😭!
うちの旦那も、結婚後に多額のローン組んでることがわかりました……(ギャンブル等ではない。車を年1で買い替えたので3~4台分プラスバイク2~3台分←病気ですよね。)
やっぱりよく考えると可愛くないって思ってるのって、態度に出てますよね。
うちの場合、旦那は口も悪いので余計に言葉にもでてるんで。
確かに、世間の目は普通のバツ1子持ちよりも冷たいし批判も多いでしょうね💦
だからこそもう次は同じ失敗はできないですよね。
再婚失敗して子どもには申し訳ないですけど、確かに私も息子に合わせてくれてありがとうとだけ言ってやるよって感じです🐷
ただうちの場合、旦那との間の子が男の子ということもあり、その点でも溺愛してるので、離婚となったとき親権を譲らなさそうで面倒です。実際昔喧嘩したときにその話したら俺が引き取るといってきたので…💢
はじめてのママリ🔰りぃせぇmama
すいません、下に返信しちゃいました💦