
妊娠41週2日で入院中。感染予防の薬について質問。錠剤の価格や保険について知りたい。他の患者が多くて先生に聞きづらい。
41w2d初妊婦です(*´˘`*)
お金に関する質問です💦💦
前回の検診で3600gのbabyに対してあたしの身長が
150cmなので分娩ぎりぎりだねと言われました。
そこで今日の19時から誘発していくので入院という
話になりました。
しかし今日14時頃破水して只今病院で自然陣痛待ちです。
感染予防のため産まれるまで6時間に1錠飲むための薬を
出されました。
種類によっても違うと思いますが感染予防の錠剤は
1錠だいたいいくらぐらいなんでしょうか?
また、保険は聞くのでしょうか?
先生に聞くのが良いと思いますが他の患者さんも
沢山いて聞きづらくて...。
使用された方、わかる方教えて頂けると嬉しいです♪
- かーちゃん(8歳)
コメント

ゅうママ
誘発なら予定日すぎてからやないと保険きかないので保険きいてるはずですよ!

**まな**
私も飲みましたけど
料金に入ってるのかな?ってかんじでした!
ちなみに退院時に支払った額は
2500円ほどでした!
-
かーちゃん
コメントありがとうございます♪
じゃあ保険に入ってるんですかね(*´˘`*)
あたしの病院の出産費用は実費10万なのでそこに加算されていくと辛いです...。
因みに破水してからどれくらいで陣痛きて出産しましたか?- 5月23日
-
**まな**
破水してから本陣痛までは
3時間半でした!
そこから出産までは8時間でした☆- 5月23日
-
かーちゃん
返信ありがとうございます♪
そーなんですね(*´˘`*)あたしも気長に待ってみます!!- 5月23日

m๑nchi
私も破水からでした!
お金ははっきりわかりません…ごめんなさい( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )ただ,入院1日のびた,微弱陣痛になり促進剤使ったと入院費ビクビクしてましたが,病院の提示額内でしたので,凄い額ではないんぢゃないかと!
お母さんの身長と生んだ赤ちゃんの体重がほぼ一緒で親近感がわき,コメントしてしまいました♡
出産頑張って下さい~!!
-
かーちゃん
コメントありがとうございます♪
思っているよりって感じなんですね(*´˘`*)
少し安心です!!
そーなんですね。ありがとうございます☺️💕- 5月23日

H@L◡̈♡
産科で会計しております。
誘発の点滴、入院費は自費ですね…。抗生剤は病院によるかと思いますがうちは長引くなら保険です!
でも一錠100円とかのレベルなので、そんなに気にするほどの金額ではないと思いますよ♡この辺は本当に病院によって違うので、はっきり言えないのですが…
-
かーちゃん
コメントありがとうございます♪
1錠とかだとそんなに安いんですね(*´˘`*)
りょーかいです!やっぱり病院側に聞くのが1番なんですね♪ありがとうございます!!- 5月23日
ゅうママ
私は点滴のほうでしたが、予定日すぎないと保険きかないからと言われました!
かーちゃん
コメントありがとうございます♪
そーなんですね😳😳初めて知りました。
ありがとうございます!!