※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヤクルトの託児で不満があります。食事がハッピーセットやDVD鑑賞が多く、保育内容に不安を感じています。保育園未定で不安です。どう思いますか?

ヤクルトで働いていて、子供をヤクルトの託児に預けているのですが、
ちょっと不満に思うことがあるんですが

基本お弁当だけど、時々あるお食事会でマクドナルドのハッピーセットを食べる

1歳の時から預けられるので、1歳の子もみんな一緒にハッピーセット。
親としては基本そういうものは食べさせたくないし…

託児が三時までという関係上なのか、午後お昼寝から起きたらずーっとDVDを見させてる

保育園ではもっといろんなことを教えてもらいたいし、なんだかとても手抜きに感じてしまって…

保育園が決まらないので預かってくれるところがあるのは助かるけど、今色々覚えていく時期に少し不安な面が多くて💦
気にしすぎですかね?
みなさんならどう思いますか?

コメント

ひまわり

ハッピーセットはやめてほしいですね😱

ちえ

お食事会だけど弁当持ち込みとかダメなんですかね?(´・ω・`)💦💦まあけどだんだんみんなと同じもの食べたくなりますよね(T ^ T)

まー

現役の保育士で、市が管轄の認可園で勤務しています。

預けている場所は、保育園ではなく「託児所」ですのでそんなものだと感じます。託児所と保育所では全く違いますので…😧

職業柄、託児で働いていた知り合いも多くいますが、どこもそんな感じです。暇があればDVDを見せるし、好きな事を好きな様にやってもらって せめて子どもが怪我はしないように「見てるだけ」です。

みかづきぱん

ヤクルトで働いていて子供たちを保育ルームに預けてますが…
・子供を含めた食事会はありません😅
・同じく15時にお迎えですが絵本を読んだりおもちゃで遊んだりしています😊
そもそもDVDがルームに存在しないと思います💦

同じヤクルトでも時間の過ごし方は様々なんですね😣
研修の時など会社で話してみてはどうでしょう?