※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

家族計画について。上の子が4月から幼稚園。最近なんとなく3人目が欲し…

カテ合ってるかわかりませんが💦
家族計画について。
上の子が4月から幼稚園。最近なんとなく3人目が欲しいなーと考えるようになりました。
旦那は3人目は考えていないといっていましたが、私が3人兄妹だったこともあり、諦めきれていない自分がいます。
3人目出産された方、どういうきっかけで妊活されましたか?また、旦那さんが3人目を望んでいない場合、話し合や説得はどうされましたか?
現在、私は28歳です。

コメント

ぬりぱむ

うちは年子でバタバタしていたことで、子育てに余裕がなかったり、私立中学に通わせるために小学校から通塾させるなど、経済的な理由があり、旦那は頑なに3人目を拒否していました。
その後タイミングを逃し、9年離れてしまいましたが、どうしても諦めきれないことを伝えました。

3人目についての補助制度を調べたり、上の子たちが大きくなって寂しいから、そろそろ赤ちゃんを抱いてみたいことや、赤ちゃんが産まれて2年後に働くことを約束したり、話し合いを重ね妊娠に至りました😂

ちなみに私も現在29歳。主さんもまだまだお若いので、ゆっくり夫婦で考えて話し合っていけばいいと思います。長い年月がかかっても、考えは突然変わることがありますから。旦那も去年の今頃は猛反対でしたが、私のプレゼンの効果でなんとか覆し、去年7月妊娠に至りましたので(笑)

3児ママ

私も2人保育園に預けて仕事しだしたら欲しいなーって考えるようにやりました。
旦那とも2人で終わりだね!って話しててさぁ働くぞ!って感じだったので言い出しにくくて…でも諦めきれないし、言うだけ言ってみようかな?って感じで、もう1人いたらどんな感じなんだろうねー?って何気なく言ってみたら、いいんちゃう?って返事でした。
え!?いいの!?ってびっくりでしたが、高齢出産になるのでそれなら早く!とすぐ妊活開始、ありがたいことにすぐ授かりました。2日前に出産しました😄