![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんご
私はめんどくさがりなので、和光堂のドライフード?使ってます!お湯で溶かしたらいいだけなので楽ちんです😍
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
ベビーフードに初めてあげる食材がたくさん入ってるならやめた方がいいと思いますが、一種類なら大丈夫だと思いますよ💡
私はよくベビーフード使ってます🙋
-
はるまま
何種類か混ざってるベビーフードに一種類だけ初めて食べる食材が入ってるのは大丈夫でしょうか🥺
- 2月27日
-
ママリー
大丈夫だと思います!
卵とかアレルギーが出やすい食材は気を付けた方がいいと思いますが、そうでないものなら私はそうやってあげてます💡- 2月27日
-
はるまま
ありがとうございます🌻❤️
初めてあげる食材だとベビーフードの方があげやすくて…🥺
作ったりもしてるのですが、なかなか上手くいかずで😣
参考になりました🙇🏻♀️💓- 2月27日
-
ママリー
潰したり裏ごししたりするの大変ですもんね💦
うちの子は手作りだと食べないのもあって、ほぼ全部ベビーフードです😅- 2月27日
-
はるまま
そうなんです😣自分ではなかなかベビーフード程滑らかにはならないので💭。。
最近のベビーフードは安く安全に手に入るのでいいですよね❤️その分子供と遊んだり、休憩も出来ますしね🤲🏻♡- 2月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はお粥以外BFです!
-
はるまま
どんな感じであげていますか?🥺
- 2月27日
-
退会ユーザー
どんな感じ、。とは?💦
瓶のやつだったり、キューブのやつだったり!- 2月27日
-
はるまま
言葉足らずですみません😣。
初めてあげる食材です💭
初期の離乳食のベビーフード、種類が限られてる気がして💦。。どのように新しい食材を試されているのかな〜と😣- 2月27日
-
退会ユーザー
私はキューブのにんじん、ほうれん草、かぼちゃ?を試したので瓶のにんじんかぼちゃ とか食べさせてます!
タンパク質はまだあげてないです💦- 2月27日
-
退会ユーザー
瓶のとうもろこし?もあげましたよ!
- 2月27日
-
はるまま
ありがとうございます🤲🏻💓
タンパク質も豆腐は手軽に試せても、なかなか魚が難しくて😣。
参考になりました🙇🏻♀️♡- 2月27日
-
退会ユーザー
タンパク質は、豆腐は自分でして、魚はキューブのやつ使うつもりです😀
- 2月27日
-
はるまま
おさかなもベビーフードであるのは助かりますよね🥺♡
貴重なご意見ありがとうございます🙇🏻♀️- 2月27日
はるまま
ドライフードのおさかなを今日初めて食べたんですが、たらを使ってるみたいで🐟
その場合、『たら』は食べたことになる感じですよね🥺?
おだんご
そう認識してます!
ちょっとだけだと作るの面倒ですよね。。親のご飯のついでがあれば作るのですが、離乳食のためだけに普段使わない食材買うのもなぁと😂
はるまま
そこなんですよね😭
試さないといけないから買うとなると…野菜がすごい高い時に買わなきゃいけなかったりで😱
私と同じものを食べられるようになれば色々作ってあげたいなとは思ってるんですけど🤲🏻