
コメント

からし
私は 退職の後 年金で 毎月8万 は キツイかな って 思って 家を買いました(;_;)。
ままりさんは、 我が家より年金が高いかもしれないし
大丈夫 と思いますが、、
我が家は 貧乏なので、 若いうちにと思って、、

退会ユーザー
ずっと賃貸の予定です😥
もったいないですけど
家を建てても
維持にお金かかるし
もしかしたら
いずれ団地か老人ホームに住むと思うと
家、なくてもいいのかな?って思って…
震災あると
終わりですしね😰

こるん
一生賃貸がいい!と思ってたのに、再婚相手に家があり、一軒家になってしまったものですが😭
私は賃貸の方がいいです。近所の治安が悪くなったり、災害でどーしよーもなくなっても賃貸ならすぐ引っ越せますし、老後一軒家で二階まで上がって洗濯物とか絶対嫌です😱
ましてやローン終わったころには色んなところがダメになりまたリフォームローン。結局はローン地獄😑
賃貸ならもし本当にお金がなくなった時は市営などもありますしね😌
やっぱりそーゆー意味では安心です!
ちなみに、うちは3000万で諸経費などがローンにされてて、3500万のローンですが、固定資産税と35年ローンで毎月13万です😭😭😭
一生住む気もないので、キリのいいところで、売って賃貸にかえてやろーって思ってます😏

退会ユーザー
旦那が手取り36~40万ほど(ボーナス年2あり)で
家のローン11万(ボーナス払いなし)を支払ってます!
貯金も36万で9万~10万ほど出来ますし、大丈夫だと思いますよ🙆
私もパートし始めたので、
最近は上記プラス私のパート代も貯金へ回してます!
ずっと賃貸で8万の方がきついと思うので、家買った方が私はいいと思います🙆
ただ、お子さんの人数(希望含め)にもよるかもですね💦
あとは今の支出状況と、見直せば貯金できるくらい余裕が出るかどうかなど💡
-
ままりのままり
すごい!!そんなに貯金にまわせるなんて(>_<)
こどもは二人なんですが、、、
食費や光熱費の毎月の支払いの詳細ってどんなものかおしえてほしいです!!!
やりくり真似したいです(>_<)- 2月27日
-
退会ユーザー
毎月の支出は
・光熱費(オール電化)1.9万(冬)
エアコン使わない時期だと1~1.3万ほど
・水道代 0.5万
・食費 2万
・日用品 0.4万
・オムツ 0.2万
・ガソリン 0.6万
・携帯2台とwifi 1.7万
・保険(車2台、医療×3人、個人年金1人分)5.7万
内、医療と個人年金で1.8万は貯蓄のもの
・旦那の通院費 1.3万
・旦那の小遣い 1万
・私の小遣い 0.5万
合計16.4万くらいが毎月の支出です🙋
家のローン合わせると26.8万です💡
食費や日用品はもう少し少ないこともあります!
(買いだめしてるので)
これで貯金を子供に月3.5万、家族に月5.5万で、9万はしてます!
それプラス私のパート代で家族に6万ほど貯金で、合計月15万ですね!
ボーナスも半分は貯金してます!
学資も300万のものに入っていますが、それは児童手当全額とボーナス時に合計6万入れて年払いにしてます🙋
お子さん2人だと我が家よりは貯金額がお子さん1人分多くなってしまうので、パートは必須になるとは思いますね💦
でも、ボーナスもあると思いますし、パートすれば全然子供2人ならやっていけると思いますよ!
義実家が年金暮しで
旦那いわく2人合わせて年金25万ないくらいみたいなので、そこから月8万なくなると思うと、私はゾッとします…😅
しかもそこから介護保険の請求まで国から来るみたいですよ(笑)
義母が私の年金2万から介護保険で数千円(いくらか忘れました笑)もとられるのよ!!とボヤいてました😂笑- 2月27日
-
ままりのままり
すごい!!見習ってもっと貯金がんばります(>_<)うちは食費が月6まんくらいかかってて、だんなも好きに使っているのもおっきい差ですねm(_ _)m
食費二万はほんとうにやりくり上手ですねー!!!
すごい(>_<)
介護保険請求くるみたいですね😨やっぱり賃貸しんどくなりますよね😢- 2月27日

クロミ
生涯賃貸でいこうと思っています!
子供は最低3人は欲しいので
家を建てたほうがと思うのですが
子供部屋を作ってもいずれは
家を出て自立するでしょうし
そうなると空き部屋なのに掃除はしなくてはいけない手間と
夫婦2人になった時そんなに広い家や
部屋数はいらないので
子供たちが自立したら
夫婦で市営や府営に入ろうと思ってます!
市営とかだったら賃料も安いので
それでいいかなと思ってます!
あとはやはり災害とかで
家がなくなったのにローンは残るとかが
嫌で考えてないです😭

ドレミファ♪
旦那さんは40歳でおくさまは若いですよね❓
お子さんは一人❓
うちは夫婦で現在40歳ですが…
買った方がいいと思い買いました
言い方悪いけど先に死ぬのは旦那さんですよね❓
団信入れば死ねばローンチャラですよ
戸建ても考えましたが年齢的に子育て終われば老後なので階段なしバリアフリーのマンションにしました😓
マンションの方が売りやすいし最悪子供が巣立たら売ってもいいので😊

ちゃむ
私は福利厚生で家賃補助がとてもよいので、ギリギリまで賃貸で住んでお金貯めて、子供が大きくなって家の中を汚さないようになったら家買おうとと思ってます!😂

退会ユーザー
私は賃貸で、老後になってキャッシュで一括でマンション買うつもりです\(//∇//)\

kksai
生涯賃貸派です!
子供3人ですがいずれ出ていき夫婦2人なりますし、きっと旦那の方が先に死にますので広い家に1人は寂しすぎるので一軒家いりません。
祖母でまあまあ広い土地と家ありますが一人で住んでるのを長いこと見てると、私も家建てたい!って気持ちなくなりました。
ままりのままり
若いと絶対家買うほうがいいですょね、、、
旦那と歳が離れていてもう旦那は40なので家をたてるべきなのかすごく悩んでいます😨
いまの生活に慣れているので月11万もローンに支払うのってかなりしんどいような😅