※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mtママ
家族・旦那

下の子がまだ9ヶ月で全然赤ちゃんなんですが、3人目欲しいな~って思…

下の子がまだ9ヶ月で全然赤ちゃんなんですが、3人目欲しいな~って思うようになってきました😂😂💦
旦那にちょろっと言ったら、今でも忙しそうなのに3人って大丈夫なの?って感じに言われて、そうだよなー…2人でもイライラするのに3人ってヤバいかな😨とか3人産んでも平等にやりたいことなどやらせてあげれるだけの金銭的余裕が出来るのか?など思い凄く悩んでます。
って言っても3人目作るとしたら下の子が幼稚園に上がったぐらいを考えてるんですが悩んで悩んで悩んで3人目産んだ方は育児どうですか?😅
年が少し離れてたら少しだけでも楽ですかね?😅😅

まぁ、まずはセックスレスをどうにかしなきゃなんですけどね😂
(原因は私で全く性欲がわかないです。)

コメント

ちっぷ

上2人の育児中わたしも3人欲しいと思っていましたが、下の子が赤ちゃんから成長して1.2歳のになると、まだやめておこうって思うくらい大変でした。。
なので、少し開けると楽かもです^_^
うちは3人目を5月出産予定、上の子と6歳、4歳離しました^ ^

  • mtママ

    mtママ

    やっぱ大変さは増してきますよね😂😂💦
    自分である程度やれることが増えてるとまた違いますよね🙌
    うちも下が4歳くらいになったときにまだ3人目悩んでたり、欲しいって思ってたら思いきって作ってみようかな!!
    ありがとうございます☺️💕💕

    • 2月27日
rere

三人目は二人が小学生なってからが良かったのにできましたね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
余裕がないです気持ち的に(˚ଳ˚)

  • mtママ

    mtママ

    3人目おめでとうございます!!
    でも出来たらやっぱ嬉しいですよね🙌💕
    私も1人目と2人目は年を離したくなくて2歳差で産んだんですが、やっぱり余裕がないです😂(笑)
    そこに3人目はやっぱり、、今は考えます(笑)

    • 2月27日
♡♡♡♡

私も2人目産んですぐに、もう一人欲しいと思いました😂💓
余裕ないけど、やっぱ欲しいなと思ってます!

知り合いのおばさまに
『大変なのは長い人生で見たら一瞬。私ももう一人(3人目)産めばよかったって後悔してる』って、会う度言われます😂

3児ママ

私は2人で満足!もういい!と思ってたのですが、仕事復帰して子供たちと離れる時間が増えて下の子が割とできることが増えてきた2歳くらいになったらふとまた赤ちゃん見たくなっちゃいました。
そのタイミングで妹の妊娠や友達の3人目ラッシュ、保育料無償化が決まったりしたのも重なり、年齢的にももう余裕がなかったので産むなら早めにと思って妊活開始。25日に3人目出産しました。1人目と2人目は2歳差、2人目と3人目は3歳歳です。
まだ入院中なのでほんとに大変なのはこれからですしまだ分かりませんが、可愛くて仕方ないです☺️日中は2人は保育園なので赤ちゃんと向き合う時間もあるし大丈夫かなーと楽観的ですが思っています✨
いろいろ出来る様になってからの方が楽かもですね😊うちはトイトレも終わり、上の子たち2人で寝てくれたりするようになったので割と楽かもしれません😆