
コメント

まめ
ほんと沼ですよね。
わたしは人工授精では妊娠せず諦めていた時にタイミング法で妊娠し流産でした。
じゃあ自然妊娠でもいけるのでは?と期待が出てきてしまい....
回数決めてダメなら人工授精すっとばして、ステップアップしようと思います。
病院もたくさん選択肢があるし迷いますよね

しぃあ
1人目の時、人工授精7回やって、1回は妊娠したけど、初期流産…
ステップアップして体外受精にして、5回目の移植で生まれてきてくれました。
体外は、経済的なもの、通院時間や回数など、負担になる事も少なくはないので、色々考えてしまいますよね…
でも、考えたくないなら、今は立ち止まって、ご主人とゆっくりすると良いと思います。
-
すぬ
体外受精にステップアップ後、5回目でお子さん生まれて来てくれたのですね😊
ステップアップしたからとしても、すぐに授かれるわけではないのですよね。
子供のことでお金の事は考えたく無いですが、一番に悩むのはやはりそこですね。
それにステップアップするとなれば、職場にも話さないといけないし
悩みは尽きません
今後の方針を考えながら、お休みするのも良いかもしれませんね。
返信ありがとうございました😊- 2月26日
-
しぃあ
そうなんです。すぐ出来ると勘違いされてる方もいるから、踏み切る時は覚悟しないと…1回の採卵で卵が何個取れるかも分からないですし、受精してくれるかも分からないですし、育ってくれるかも分からないし…凍結融解時にダメになって移植すら出来ない事も…
体外は、採卵と移植でお金かなり違いますが、両方とも高額である事は事実ですからね😢
撃沈ポイント、かなりたくさんありますので、ご主人もしっかり向かい合えるように、お2人の覚悟が出来た時にステップアップされる事をオススメします^^
無気力に人工授精を繰り返す方法もありますけど…
ひとまず、ご主人と楽しく過ごしましょう♪- 2月26日
-
すぬ
夫婦で楽しく過ごす。これ大前提ですよね😊
採卵と移植の事だけ考えてましたが、移植にたどり着けない事もあるのですね。
多くの山を乗り越えないといけないのですね😣いま知ることができて良かったです。覚悟決めてから臨みます。
旦那さんと楽しく!!おいしいものでも食べて前向きに進もうと思います。- 2月26日
-
しぃあ
そうそう!妊活ばっかり頭にあると、夫婦で楽しく過ごす事を忘れてしまいがちなんですよね😌
そうですよ❗️美味しい物食べて、気持ちいい温泉に浸かって、今なら、お花見も素敵ですよね〜🌸- 2月26日
-
すぬ
お花見いいですね。近所に桜の綺麗な所があるので行きたいのですが、
旦那さんが花粉症かなり症状が悪く、この時期外に出たがらないんですよね😭なので、美味しいもの食べて来ます。
妊娠したら出来ないことも、今のうちにやっときます。
ステップアップに気持ちが向いたら、覚悟決めて挑む!!
今は楽しむことを優先しようと思います💕- 2月27日
-
しぃあ
あら、残念😷
今は、嫌いでなければ、いちご狩りも良いですよー😊
外は寒いけど、ハウスは暖かくて快適…しかも美味しいのが食べれるし😁
あと、おススメは、子連れでは行けない様な、大人のお店❗️
しっとりした雰囲気の喫茶店とか、子連れでは入りにくいですからね…
すぬさんも、考えるなら、どうしたらご主人を笑顔にさせられるかを考えると良いかと思います^^生涯のパートナーが笑顔でいてくれる事って大切です^^- 2月27日
-
すぬ
今回も、生理前にかなり体調悪くてご飯もろくに作れなかったのです。
その間、旦那さん支えてくれたのでほんと感謝してます。
笑顔でいてくれること‼️大事ですよね💕この言葉グサッときました🥰
大事なことを思い出させてくれてありがとうございます。- 2月27日

ユリ
休んでもいいよって友達や先生にも言われるけど、焦っちゃうし考えすぎて何もかも嫌になることありますよね、、😥
私は病院複数通いましたが、本人の希望と病院の方針が合ってるかどうかは大きいと思いました。。!
早く妊娠したいなら、どんどんステップアップしてくれる方針の病院、なるべく自然に近いかたちで頑張りたい!とかなら、ゆっくり進めてくれる病院。そこの方針が合ってないとお互い不幸ですよね😭
私は人工授精4回やってダメで、体外受精にステップアップし、受精卵が6個出来て、2回目で妊娠→9週で稽留流産、3回目で7週目←イマココ です。
体外受精は3回中2回は一応妊娠しているので、それなら頑張れば人工授精でも行けたのかも…とかも思っちゃいます。
でも私は今年35歳になるので早く子供が欲しかった。ほんとは35歳までに2人産みたかったけど、不妊治療はじめて妊娠するまで2年かかり(もちろんもっとかかる方もいると思いますが)やっと1人目産めるかな?どうかな?という感じ😅
人工授精で妊娠できたのはすごいと思います!!
気長にがんばりましょう。。少しでも助けになれば幸いです🙏🌸
-
すぬ
励みしの言葉ありがとうございます😊
体外受精は妊娠率上がると病院でも言われました。ただ時間やお金など、仕事しながらだとやるための条件も厳しく、中々踏み切れないでいます。
今後の方針考えならが、少しお休みするのも良いのかもしれませんね。
ユリさん、赤ちゃんと出会えるよう願ってます。
悩みは尽きませんが、お互い頑張りましょうね🥰- 2月26日

向日葵🌻
私は、金銭面の理由で人工受精で頑張りました‼️😂
人工受精19回目で今ここまで来ました‼️😂
-
すぬ
19回ですか😳向日葵さんの気持ちが通じたのですね💕
私も諦めずに妊活頑張ります。- 2月27日
-
向日葵🌻
お腹に来てくれた我が子に凄く感謝してます😂
諦めないで頑張ってください。- 2月27日
-
すぬ
希望持てました💕ありがとうございます😊
- 2月27日
すぬ
返信ありがとうございます。
ほんと沼ですね。
先の見えないものがこんなに辛いものとは、妊活するぞと決めた時にわかってたつもりですが、やはり辛いです。
一度妊娠できた!これは私にとって励みにもなり、自信にもなりました。けれど、ステップアップへ踏み切れないことでもあります。
止まっていてもはじまりませんよね。私もステップアップ視野に、病院探そうと思います。