
次世代住宅ポイントについて知っている方教えていただけないでしょうか…
次世代住宅ポイントについて
知っている方教えていただけないでしょうか。
現在建築中で、
建築条件付き物件の土地を購入しました。
建築条件付きとなそこの土地を購入すれば
工務店が指定されるものです。
この場合、注文住宅になるのでしょうか?
分譲になるのでしょうか??
また次世代住宅ポイント申請されてる方いたら
詳しくお話聞かせていただきたいです。。。
こどものことじゃなくて申し訳ありません😭
- ままり(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

MIRO
次世代住宅エコポイントについて詳しくは無いのですが、わたしも建築条件付宅地を購入して、今新居を建築中です!
次世代住宅エコポイントの対象になるから、申請しますか?と聞かれたので、対象になるんだと思います😄
まだエコポイントの詳細はわからないので、詳しいことはわたしも何一つ分かりません😂😂💦

フワ
分譲住宅とはマンションなどのことを指すので注文住宅だと思います。
申請は工務店ではなくご自身でされるのですか?
-
ままり
ありがとうございます🙇♂️
工務店に頼もうと思いますが、次世代住宅ポイントの話を一切聞いていなくて…
こちらから切り出したらやってくれる可能性あると思いますでしょうか??- 2月26日
-
フワ
工務店によりますが、私の会社は営業、つまり私がやってました。
もちろんタダではなく、手数料は頂いてました。
分譲地は関係ないですからお間違い無く💦分譲地で建てた注文住宅と分譲住宅は別です。
申請期限は3/31までということですが、予算に達し次第終了なので下の方おっしゃってる通りであれば予算に達して終了かもしれませんね。
建築会社にやってもらえるのであれば一緒に確認してもらうのがいいと思います。
コールセンター繋がりにくいみたいですし😅- 2月26日
-
フワ
期限3ヶ月延長なりましたね(°▽°)
- 2月27日
-
ままり
ありがとうございます。よかったのですが、営業の方よりやってないと連絡がきました。やってないとは対象ではないということなのでしょうか??対象外のお家もあるのですかね?
- 2月27日
-
フワ
いえ、そういった申請はご自身でやってくださいということだと思います。
必要書類など載っていますので、ご自身でHP確認してやるしかないですね…😓- 3月1日
-
フワ
意外とちゃんと読めば自分でできますし、コールセンターもあるようなので聞きながらやるしかないですね。
繋がりにくいようなのでわからないことはまとめておくといいと思います。- 3月1日
-
フワ
連投すみません。
今ネットで検索したら建築業者からの請負ですが、行政書士で代行業務してるところもあるみたいです。
よければ相談されてみてはいかがでしょうか?💦- 3月1日
-
ままり
詳しくありがとうございます😭😭もっと調べてみます🙇♂️🙇♂️
- 3月1日

🏃♀️
今建売の住宅を購入して来月入居の準備をしているものです。
分譲地なのでもしかしたら全然違うかもですがわたしが担当の方から聞いた話では、今年の3月いっぱいまでに申請していないと対象じゃないみたいです。
あとポイント交換の期限は6月末と聞いています。
うちは建売だったのですでに申請済らしいのですが、今から注文で建てる分には申請できないみたいなことを聞きました。

Καnα♥︎
建築条件付き土地に家を建てるのは注文住宅ですよ💡
次世代住宅ポイント申請するなら、今年の3月までに建築確認申請を終えて着工していることが条件ですがそのあたりは大丈夫ですか?🤔
-
ままり
ありがとうございます🙇♂️
夏頃契約、12月頃着工で、4月引渡し予定ですが大丈夫なんでしょうか😭😭- 2月26日
-
Καnα♥︎
その時期なら対象ではあると思います!
あとは添付した写真の条件に合えばもらえるかと思います!
必要書類も結構ありますし、3月末まで(ポイント上限に達したら終了ですが)に申請しなければいけないので、工務店の人に早めに言ったほうがいいと思います💦- 2月26日

はじめてのママリ🔰
私も建築条件付きの土地購入して建てました!Panasonicホームズです!
次世代住宅エコポイントの申請は全部ハウスメーカー任せでしたが
契約直後にハウスメーカーに申請してもらい、入居前無事に申請できましたよ!
MAXの35万ポイントもらえました😆
-
はじめてのママリ🔰
入居前に申請ではなく、ポイント交付まで終わりました!失礼しました💧
今引き渡しまで4日前ですが、続々と品が届いてます!- 2月26日

のぞみん
我が家も今建築中です
次世代住宅エコポイントはある一定の性能を満たす新築やリフォームされた住宅に対してポイントを発行して商品と交換できる制度ですよ
耐震性や省エネ性能、バリアフリー性能などを備えた住宅であれば申請できます
ただ申請期限が3月31日までなので書類等も必要だし工務店さんに代行してもらうにしても急いで申請したほうがいいですよ
それと3月までに建築工事が着工してる必要あります
ポイント発行までにも1、2カ月かかりますし、ポイント交換期限は6月末までだと思います
ままり
ありがとうございます!建築条件付きだからといって無理ということはないようですね🙇♂️🙇♂️ありがとうございました🙇♂️🙇♂️