
コメント

y
全く同じです😭
そして最初授乳が1回だたのも
同じです😭

ゆうゆう
19:30 就寝(起床は6:30)
夜中は起きたら1回だけ授乳です。
時間は早くて1時、遅ければ3時すぎます。昨日は4時半まで寝てました。
ホントは決まった時間に起こした方がいいんでしょうけど。。
2-3回起きることもたまにありますが、授乳は基本1回でよほど泣くとき以外しません。
-
Py❤︎
ありがとうございます!起きたけど泣いてない時はトントンとかして寝かしつけてますか?🥺
- 2月27日
-
ゆうゆう
泣いてない時は
だいたい放ったらかしですw
30分経っても寝なかったら腕をおさえて寝かせます。
うちの子トントンが全然効かないので😅
最近は起きたなーって気づいても大人しければそのうち私が寝ちゃってるということが多いですw- 2月27日
-
Py❤︎
なるほど👶🏻私ちょっと起きただけで無理やり授乳してるかもです😂今夜は様子見を取り入れてみます🤩
- 2月27日
Py❤︎
お仲間ー🥺
本当時計が正確すぎるぐらい3時間おき…
y
私のところは
そこまでピッタリではないですが
回数は2回です😣
と言うか。。
酷かったらそれ以上は
あります。。
毎日毎日辛いですよね😞
この時期だと朝まで寝る子も
いるのにってなります😞
けど上の子が1歳まで
朝まで寝なかったので
回数が減るのを
気長に待つ覚悟でいます😭
Py❤︎
うちもたまに超頻回です😢
朝まで寝る子が羨ましいですよね💦
1歳になれば寝てくれるんですね🥺聞けて良かったです、頑張ります😭❣️❣️
y
女の子は育てやすいと
聞いていたので
期待してた分
あぁやっぱり兄妹だあって
思ってます😭
けど上の子のときも
周りは6ヶ月ぐらいになると
ほとんどの子が
朝まで寝る〜と話していました😞
頑張りましょう😭💪
Py❤︎
あっちなみにお昼寝はどんな感じですか?🥺
うちの子、まだ活動時間2時間しかもたなくて💦
午前は30分寝て、午後は合わせると4時間ぐらい寝てますが、寝過ぎですかね?😢
y
うちはやはり上がいるので
下が眠たくても寝れない環境が
多々あり
午前に30分〜1時間
午後に1回なら2時間ほど
2回なら30分〜1時間を2回
と言う感じです🥺
午後からトータルで
4時間なので
全然大丈夫と思います😊
Py❤︎
ありがとうございます🥺💓
yさんはお兄ちゃんもいて夜間授乳で寝不足だとつらいと思いますがお互い頑張りましょう😭❤️❤️
y
ゆきさんも
初めての育児で
神経質などになっている
ところだと思いますが
お互い頑張りましょう😭💕