
コメント

さみー
しますよ〜。
タダで貰うなんて気が引けます💦

きき
普通はしますが、、しない方もやっぱいますよ!😱
オムツもそうだけどミルクなんて高いのにタダで貰うとかありえません笑
-
みー
してる方がいて安心?しました!!
- 2月26日

まぁ
しますね!
するのが普通かなと思いますが、気にしないタイプの人もいると思います。
-
みー
今回のことで気にしない人もいるってことがわかりました!
- 2月26日

みょうが
それくらいならわざわざしません💦
次会うときに手土産もっていこー、てくらいです。
何もしないことはないけど、お礼!としては特にしないかなと思います。。
-
みー
そうなんですね!参考になります。
- 2月26日

はじめてのママリ🔰
自分が貰った時はちょっとしたお菓子とか渡しました😃
でも私があげた時友達からお礼貰わなかったですが、気になりませんでした😂
いらない物だし😂
むしろ貰ってないことに今気付きました!笑
しかも複数人!笑
-
みー
確かにいらないものなんで全然気にならなかったんですが旦那に聞かれたもので(笑)
- 2月26日

mama
友達ならそれ位の値段ならしないです💦
お互い子供用品の貸し借りや合わなくてあげるとかあるので…
でも会社の人とかそこまで仲良くない?人なら半額位のお返ししますが😅

空色のーと
[もう飲まなくなったから、捨てるのもったいないし…]と前置きされると、お返ししなきゃ!お礼しなきゃ!とまでは思わない人も多いかと思います💦
少なくとも、私はそのつもりであげてます😊

退会ユーザー
普通はしますよね🙄ミルクも安くないし、、
しかしそれを本人には言い出せはしないので高い勉強代だったと思ってそのご友人とはこれまで通りお付き合い続けます😂💦
みー
同じ方がいてよかったです!