※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家事・料理

もらっていた殻付きの牡蠣を腐らせてしまいました😥タッパーに入れてもら…

もらっていた殻付きの牡蠣を腐らせてしまいました😥
タッパーに入れてもらっていたのですが、濁った汁のようなものが出ていて、汁は流しに捨てて、牡蠣は袋に入れて捨てました。
でも、牡蠣が入っていたタッパーや流しにノロが付着していたら…と不安になり、流しに置いたままです。
熱湯消毒するか次亜塩素酸で消毒しないといけないでしょうか?💦それを触った手も、入念に洗わないといけないのかなと不安になっています。
気にしすぎでしょうか😓?普通に洗剤で洗って良いものか…ご意見宜しくお願いします💦

コメント

deleted user

ノロなど関係なしに魚や肉で使用したものは塩素系で消毒していますよ!(キッチンハイターなど)
心配ならやったほうがいいと思います!
私なら手は泡で洗ってお湯で流します。

  • mama

    mama

    ありがとうございました🙇
    ハイターで洗いました!
    他の流しに残っていた食器もハイターで洗って洗剤でも洗ってしました💦
    流しもハイターで洗いました😅気にしすぎかもしれませんが、これで何事もないことを願います😓

    • 2月27日