
コメント

はじめてのママリ
うちもよくげっぷが出なくて泣いていました💦
げっぷは1回じゃなくて何回も出るみたいで飲んでから1.2時間後に吐いたりすることもありました🥺
うちの場合は飲んですぐは対処出来るけど、1時間後は分からなかったので仕方ないと思って諦めていました💦回答にならずすみません😥
飲んだ後、げっぷしてもしばらく縦抱きにしたり、オナラが出やすいように両足の太もも辺りを持って動かしてあげてお腹の体操?みたいなのをしていました!
はじめてのママリ
うちもよくげっぷが出なくて泣いていました💦
げっぷは1回じゃなくて何回も出るみたいで飲んでから1.2時間後に吐いたりすることもありました🥺
うちの場合は飲んですぐは対処出来るけど、1時間後は分からなかったので仕方ないと思って諦めていました💦回答にならずすみません😥
飲んだ後、げっぷしてもしばらく縦抱きにしたり、オナラが出やすいように両足の太もも辺りを持って動かしてあげてお腹の体操?みたいなのをしていました!
「げっぷ」に関する質問
今日で生後2ヶ月になりました。 今朝の出来事ですが、朝方の5時45分にミルクを飲んだ後、1時間半後くらいから今まで聞いたことのない唸りといきみの声がすごく、しかもそれが1時間以上ありました。いきんで唸ってから数…
今日で2ヶ月になりました。 今までは夜間授乳は3時間くらいおきにミルクを140あげていたのですが、ここ数日寝る前大体21時から21時半くらいに多めに160をあげても3時間もたずに起きてしまいます。さらにその後も140あげて…
げっぷ時に大暴れします 2ヶ月前の子供を混合で育てています。 直母で母乳を飲ませた後、げっぷをさせる時に大暴れすることがあります。毎度ではありません 直母は左右10〜20分ずつ、離してみて落ち着くまでやっています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
全く同じ症状です。えらいげっぷが多いなと感じました😅同じ人がいて少し安心しました。
さっき縦抱きにしてみました。
そのまま寝てしまいましたが、同じようにお腹の体操など試してみます😃