
10ヶ月検診で離乳食順調。ミルク卒業し、普通の米も食べられる。ピザやチャーハンもOK?味付けや内容物について疑問あり。
この前10ヶ月検診でした🤤💕
離乳食は順調で、体重が少し曲線から出そうな為
ミルクを卒業するように
離乳食を食べたいだけ食べさせて水分も取りましょう、
という話になったんですが
*もう米は軟米ではなく普通の米でOK
*大人と一緒にピザもチャーハンも食べれるよ
というのを聞きました。
米は確かに普通のでも食べれます
でも大人と同じピザって、食べれますか??????
内容物をばらせばだめなものはないかもだけど、
味付けも薄くしてるなら、って意味ですか?🤔
チーズなんかも、参考にしてるアプリや本で言ってる内容が違って、ほんとに?????です😱
- いち(2歳11ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳, 16歳)

はじめてのママリ🔰
手作りピザは食べさせましたが、さすがにピザーラとかは💦💦無理だと思います🙄そもそも噛めないし、しょっぱいですし…。
本当かどうか本当に悩みますよね😭

はじめてのママリ🔰
それは保健師さんとかお医者さんに言われたんですか??💦
普通のご飯に関しては食べてる様子とか歯の生え方にもよるので何とも・・・確かに手作りで赤ちゃん用に取り分けて調味料は1〜2滴とかってすれば大人と一緒に食べられますが、何だかアドバイスに信憑性が感じられないと思っちゃいました😅
ミルク卒業して離乳食しっかり食べさせるにしても、タンパク質の量は目安量守って、炭水化物や野菜類で足りない分は補うといいと思います!
コメント