※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ✩
子育て・グッズ

息子に手を出してしまい、後悔しています。彼が痛がっていることに涙が止まりません。

近頃、息子が遊び半分もありますが、私の顔を叩いたり、さっきは腕を噛んできました。いつもは叩いたら痛いよと言って聞かせたりするのですが、さっきは私も少し頭にきてしまって、手が出てしまい、太ももを叩いてしまいました。オムツの上からのつもりだったのでちょっと強くしたら、太ももに当たってしまって。 私も叩いたときに手が凄く痛かったので、息子の足をあとで見たら、みみず腫れができていました。感情的ではなかったものの、まだまだ小さい息子にそんなに強く叩いてしまったことに、本当に、本当に申し訳なくて。かわいそうな事をしてしまったと涙がでます。また叩いた事は謝りましたが痛いと言っていました。涙がでるくらい後悔しています。

コメント

deleted user

毎日お疲れ様です🍀

息子さんもお母さんも
どちらも痛かったですね。
お母さんは心が痛みましたね。

お母さんも人間。時には、感情的になる時だってあります。
仕方ないことです。避けられないことです。
私も保育士長年してきましたが、他人の子ですら
何度も何度もカチンときたことがありますよ。

後悔して、反省されているところに書くのは迷ったのですが…
どんなにカチンときても、腹が立っても
手を出すことは、やっぱりよくないです。
一番近くにいるお母さんやお父さんに叩かれたら、それが当たり前のことだと思い、外でもお友達や関わりを持つ人に手をあげるようになってしまいます。
身近な人の影響力は凄いのです。

かっときてしまった時こそ
深呼吸。
安全を確保して、別の部屋に移動してもいいのです🤲
ちょっと離れたっていいのです。

息子さんはおいくつなのでしょうか?

  • えだまめ✩

    えだまめ✩

    ごめんなさい~はじめてのママンさん。まちがえて返信したつもりが、投稿になってしまいました。下記に、はじめてのママンさんに返信しております。。

    • 2月26日
ママリ

うちは、何度いっても聞かないときは、叩き返してます(^^;
痛い事したら痛い事されるよ!と教えています。
良くないんだと思いますが、男の子二人だしとか、私が我慢できないのもあって。。
今のところ、優しく真面目な長男、やんちゃで笑える次男と、親子関係も兄弟関係も上手くいってますが。
息子さんも痛みがわかって、次から少し考え方が変わるんじゃないでしょうか(^^)

  • えだまめ✩

    えだまめ✩

    返信ありがとうございます。
    私もしつけはなかなか厳しくて叩かれて育ったので、少々の事なら親子で信頼関係ができていれば、叩いても大丈夫だろうという気でいました。
    ママリさんは親子関係も上手くいっておられるようで、ママリさんの愛情やしつけがしっかりお子さんたちに伝わっておられるんだなぁと思いました。

    近頃は、言葉もわかりはじめて、話もするので、できるだけ言葉で伝えていこうと思います。

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ、躾なんて殆どしてません。うちは3歳からと思っていますので、次男は最近フォークで食べてとか言い始めたくらいで(^^;
    二歳の頃は、ベビーチェアにぶら下がりながら食べてましたし(笑)でも、3歳くらいになると自然と座るようになったし。(まだ肘掛けに座ってますが)
    躾も時期があると思います。

    ですが、愛情さえあれば、どんな躾でも良いと思いますよ!
    えだまめ✩さんの教育方針が決まると良いですね!どれも正解だと思いますよ◎

    • 2月26日
  • えだまめ✩

    えだまめ✩

    のんびりした子育ていいですね♡
    愛情さえあれば、どんなしつけでもいいと思いますよ! どれも正解だと思います。
    の言葉にとても安心しました。
    私は心配症なところもありまして、愛情さえあれば、大丈夫ですよね。しっかり愛情かけて私なりにできることを頑張っていこうと思います。返信ありがとうございました。

    • 2月26日
えだまめ✩

はじめてのママンさん、返信ありがとうございます。
今息子は2歳7ヶ月で、とってもやんちゃです。私としては本当は手を出したくないのですが、現時点では叩かれたら痛いという事を教えるには必要なのかなと思いました。
叩いて教えると言うのは、最短で子どもは言うことを聞きますが、はじめてのママンさんがおっしゃる通り、かっとしたときに対処するんじゃなくて、深呼吸して、私が落ち着いてから言葉で教えたいと思いました。

私の気持ちを察して返信して頂いてありがとうございました。 相談してよかったです。