
コメント

みっきー
新城と中原の間の北側に住んでます!
近くに良い内科、耳鼻科はないので私は小杉駅や新丸子駅の方に行ってます!
遠いですよね…?
みっきー
新城と中原の間の北側に住んでます!
近くに良い内科、耳鼻科はないので私は小杉駅や新丸子駅の方に行ってます!
遠いですよね…?
「小児科」に関する質問
生後1ヶ月夜間授乳について ありがたいことに夜よく寝てくれる子なのですが、 体重もしっかり増えており、わざわざ夜中起こさなくても良いと小児科で言われています。普段は5〜6時間程続けて寝ているのですが、今日は夜9…
【インフルの予防接種】 保育園でもちらほらとインフルの子が出てきたので、そろそろ予防接種したいなと思ってるのですが、下の子が9/18に日本脳炎の2回目を接種しています。 生ワクチンではないので大丈夫なのかな?と…
一歳2ヶ月の息子、9月半ばから主に鼻水から発熱を繰り返しており、今日耳鼻科を受診したら中耳炎でした。 小児科に4回受診してお薬継続しても良くならず、からの耳鼻科受診でした。 だいぶ良くなったかな?と思うとまた…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みー
やや遠いですね…
38.0℃あるときでもそっちまで行くんですか?
また、小児科はどうしてますか?
みっきー
症状にもよりますが…
鼻水だったら基本耳鼻科に行きます。こすぎ耳鼻科(武蔵小杉)かこやま耳鼻科(新丸子)です!
予防接種ははぐくみ母子クリニックかしまだ小児科に行きます。
名前の付いてる明らかな感染症ぽいな~って思ったらしまだ小児科に行きます。
皮膚のことは新城駅前皮膚科か山形皮膚科(中原駅前)に行ってます。
小児科ならしまだ小児科ですかね?
新城と中原の間の北側にあります!
みー
詳しくたくさんありがとうございます!
耳鼻科や内科は小杉周辺なんですね…
交通手段どうしてますか?
しまだ小児科歩いて行ける距離なんですけど、ちらっと見た口コミであんまりいいこと書かれてなくて…
実際どんな感じですか?
みっきー
今は自転車があるので自転車乗ってます!
ない時はバスや歩いて行ってました💦
しまだ小児科は…口コミ良くないの知らなかったです😅
私は院長好きじゃないけど、症状など詳しく聞いてくれるし、感染症にはけっこー詳しいのですぐ検査もしてくれます!
あと、確か受付がwebでしなきゃいけないのかな?
呼ばれる少し前に行けばいいので、院内で感染症をもらうことはないです!