
料理が得意な方や、カレーにこだわりのある方、よかったらアドバイスお…
料理が得意な方や、カレーにこだわりのある方、よかったらアドバイスお願いします🙏🏻
先日、友達にご馳走になった、スパイスからの手づくりカレーがとても美味しかったので、私もレシピを検索して簡単そうなものにチャレンジしてみました!
レシピは画像のもので、カレー粉として、
*ターメリック
*ジンジャー
*クミン
*ガラムマサラ
を同じ量ずつ混ぜたものを使い、出来上がったカレーに大人はチリペッパーで辛さを足しました✨
お肉も柔らかくて美味しく、主人からも好評だったんですが、個人的には少し酸味が強いような気がしました。。
スパイスに全く詳しくないので、どう改善していいのかがわからず困っています😣
酸味をマイルドにする方法や、他にもここをこうしてみるのがオススメ!!や、このレシピが最高!!✨などあれば、アドバイス頂けると嬉しいです🙏🏻💓
- ayumi(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

のんたん
私ならカットトマトを減らしてしまいます。またはフレッシュの甘いトマトをカットして使って酸味を抑えます。
ガラムマサラは合わせスパイスなので、メーカーによって配合が違うと思います。スパイシーが好きなら胡椒多めにしたり、ジンジャーパウダーを入れるのもオススメします💕

りりー
私このレシピでバターチキンカレーよくつくります‼️笑
カレー粉は、缶のやつでスパイス混ぜてはないですが🥺
ヨーグルトの種類によっても酸味変わりそうな気がします。あと、カットトマト🍅結構煮込まないと酸味残りますよね。。それこそ1時間以上とか。
私は辛いの苦手なので、生クリーム多めに仕上げてます🌈
-
ayumi
コメントありがとうございます😊
なんと、同じレシピで作られてるお仲間が見つかるとは…!!✨
なるほど。。ヨーグルトも色々種類変えて試してみます👀
そして、そんなに煮込まないとなんですね😱💨煮込み時間も足りてなかったのかもしれません。。
生クリーム多めだとまろやかになりそうですね!子どもも一緒に食べるので、次は多めにしえみようかな…🕊
色々改善ポイント参考になります!ありがとうございます🙏🏻- 2月26日

退会ユーザー
トマトの酸味を抑えるには砂糖を加えるのが1番手っ取り早いです(^o^)
砂糖に抵抗があるなら蜂蜜でも良いと思います(^ ^)
本格的なところでいうと、マンゴーチャツネとかをいれるとかなり美味しくなると思います(´∀`)
-
ayumi
コメントありがとうございます😊
お砂糖で酸味が抑えられるんですね👀
マンゴーチャツネ、初めて聞きました🥺とりあえず、お家にあるお砂糖か蜂蜜を足して試してみようと思います✊🏻- 2月26日
ayumi
コメントありがとうございます😊
やっぱりトマトの酸味が強めなんですね…!フレッシュトマトに置き換えるのもありなんですね👀
ジンジャーパウダーは今回のにも入れていたんですが、友人の手作りカレーに比べてジンジャー感薄めだったので、もうちょっと足してみてもいいのかもしれないです⭐️