
コメント

K☆S
赤ちゃん本舗にこのサイズのコンセントカバー売ってましたよ!?
3連カバーってタイプのものです。
元のカバーを外して元々あったネジ穴に止めるだけなので賃貸でも大丈夫ですよ(*^_^*)

( ˙o˙ )
100均などに、コンセントにさす
カバーみたいなのは沢山ありました!
ミニーちゃんとかもありましたよ☻☻
-
ゆり(*^_^*)
穴に刺すタイプでしょうか?
実はそちら試したんですが
逆に気になって触るんですよ💦
回答ありがとうございました!- 5月23日

退会ユーザー
コンセント刺すところだけを塞ぐカバーをつけてます(^ ^)
丸いところはアンテナとかですかね??そちらもきになる時はおもちゃ箱で隠したりもしてます。まだ記憶力的にも見えなかったら分からないので。
-
ゆり(*^_^*)
回答ありがとうございます!
コンセントの穴をふさぐディズニーのものを最初使ったんでしが
なんだか気になるようで、ずっと触るので全体を隠せるカバーを探してたんです💦
言葉足らずですみません💦- 5月23日

奇跡の積み重ねを忘れないー!
こっちゃんさんが貼ってくれてるようなものを付けました!
コンセントに差し込むタイプのモノはもし万が一なんかのはずみで取れた場合飲み込みも怖いし、物で隠せば大丈夫かなーと箱を置いたらどかしてまでコンセントいじりだしたました!子供の行動にはびっくりですΣ(゚д゚lll)
-
ゆり(*^_^*)
回答ありがとうございます!
わかります〜💦
うちもコンセントの穴をふさぐタイプは逆に気になってずっと触るので困ってました💦
はずれて口入れたり、何か突っ込んだりしても怖いですし
物を置くとまた違う問題がしょうじますし💦
今日にでも赤ちゃん本舗にさっそく行ってみます!- 5月23日
K☆S
写真貼っておきます
ゆり(*^_^*)
回答ありがとうございます!
赤ちゃん本舗にさっそく行ってみます!
3連カバーっていうんですね(*^_^*)
勉強になります💦
ネジ穴なら賃貸でも気になりませんね!!
本当に助かりました、
ありがとうございます!
ゆり(*^_^*)
ご丁寧に画像まで!すみません!
店員さんにこちらの画像を見せて調べて頂こうと思います(*^_^*)
K☆S
ベストアンサーありがとうございます(*^_^*)
うちの子もいたずらっ子だし、これなら感電の恐れもないのでオススメです⑅◡̈*