
オムツがずれて困っています。足を動かすようになったからでしょうか?オムツがずれない方法やコツを教えてください。パンパース肌へのシリーズを使用しています。
オムツについて教えてください
一ヶ月の子供がいます。
最近オムツがよくずれます。
おむつ変える時、半ケツになってます。
そのせいで服にうんちのついちゃったりして困ってます。
サイズが小さいのかと思い、新生児→Sサイズに変えましたが、それでもたまに半ケツになってます。
最近よく足を動かす(起きてる時間が増えました)からでしょうか?
オムツがずれない方法ありますか?
うまくオムツをつけるコツ教えて下さい。
ちなみにパンパース肌への一番?というシリーズ使ってます。
- ぽぽママ(5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
テーズの位置は1.2.3どこですか?💦

退会ユーザー
その頃からパンツにしてます!おむつ替えも楽ちんです!

はじめてのママリ🔰
うちもよく半ケツになってました🤣
旦那はかなりゆるくやるので、お尻が出ちゃって、
それを見て私がキツキツにしたら半ケツで🤣
半ケツにならないように!
ってキツくテープをしめてませんか?
ほどよくふんわりしたらずれなくなりました😃
ちなみにメリーズです!

MH
テープを付ける角度を真っ直ぐ横ではなく、逆ハの字?にすると背中がピタッと付いてづれにくくなりますよー!!

退会ユーザー
テープをつける位置を少し上にしてみてはいかがでしょうか。腰回りはよく動くしズレやすいのだと思います。
キツくすると動きにくいと思うので、数字が書いてある少し上にで留めるようにしていました😃

はじめてのママリ🔰
お腹で留める感じで止めてみてください^_^
ぽぽママ
両方のテープが重なる位置に留めてます