※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな🌼🌼🌼
お金・保険

退職後、扶養に入る際の手続きや保険証の新規発行、次回検診までの保険加入状況について不安があります。妊娠中で次回の検診までに予約金支払いが必要です。

保険について質問です。

今月末で退職になり、扶養に入ることになりました。
今月中には入籍するのですが、扶養に入るにあたり何か手続きや必要な書類等あるのでしょうか?(´Д` )恥ずかしながらなにもわかりません。。

次回の検診までに決めてきてねと看護師さんに言われたのですが、もし次回の検診までに保険証が新しくできていなかったり、保険に入っていない状態でも大丈夫なのでしょうか??
次回分娩予約し予約金とか払います(´Д` )

コメント

ゆうきんぐ♡

こんにちは☻☆
扶養に入るんやったら旦那さんの保険会社に連絡して必要書類とか書かなあかん思います(´・з・`)♡
うちもそんな詳しないんであんま何も言えませんけど.
旦那さんの保険会社に連絡して聞くんが01番や思います*\(^o^)/*♡

  • はな🌼🌼🌼

    はな🌼🌼🌼

    旦那の保険会社ですね!!今日帰ってきたら聞いてみます!ありがとうございました(;_;)

    • 5月23日
  • ゆうきんぐ♡

    ゆうきんぐ♡

    うちがもし旦那の扶養に入るとなったら旦那の上司が詳しくわかってるみたいなんで必要書類とか色々やってくれる言うてました(๑╹ω╹๑ )♡
    うちも全然わかってへんくてすいません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)↓
    そないしてみて下さい☹ ☆

    • 5月23日
ゆん♬✧*。

私の場合は離職票,退職証明書,課税非課税証明書,年金手帳を提出しました!
雇用保険の失業給付を受給延長する場合は雇用保険受給延長通知書も必要と言われましたが、延長手続きは退職後1ヶ月過ぎないと手続き出来ず、書類がすぐに用意出来なかったので後日で良いと言われました★
加入される組合によっても違うと思うので、会社に確認してもらった方が良いと思います(^^)

また分娩予約の際は保険証なしでも金額が変わったりはしないと思いますが…こちらも病院にお電話で伺った方が確実かもしれません😆✨検診は基本保険適応外のものなので、保険証があってもなくても金額は変わらないですが、お薬を貰ったり、保険適応の診察があれば全額負担になってしまうと思います💦

  • はな🌼🌼🌼

    はな🌼🌼🌼

    色々必要な物があるんですね😭
    とりあえず旦那が帰ってきたら会社聞いてみます!
    検診そういえば適応外でしたね、、たぶんいまからだと次の検診間に合わなそうなので時間病院で聞いてみます!

    • 5月23日
ゆーこりん1120

こんにちは!わたしも先月末で退職し、旦那の扶養に入りました!旦那様とは同居されてますか?(*^^*) 扶養に入る際に同居しているという証明に確か住民票が必要だったと思います!
あとは非課税証明書もしくは源泉徴収や、離職票、退職証明書等のコピー、記入書類が必要でした!
1.2日前に保険証が出来上がったばかりなので保険証を持っておらず5月にあった妊婦健診2回は補助券の利用で健診はほぼ無料でしたが処方箋代、薬代は実費でした(^_^;)
次回のお支払いですが、間に合わなくてもおそらく予約金なら金額も決まっているだろうし、保険証を申請してますと伝えれば大丈夫だと思いますよ!

  • はな🌼🌼🌼

    はな🌼🌼🌼

    こんにちは!同居してます(^_^)☆結構必要な物あるんですね。。お薬とかは実費になっちゃうんですね(;_;)風邪とか気をつけなきゃですね!
    次回そのように伝えてみます!ありがとうございました(^_^)

    • 5月23日
deleted user

私も扶養の手続き中です^^
会社によって違うんですね〜うちは年金手帳のコピー、失業手当もらっていたので終了する証?、戸籍謄本、住民票でした。
配偶者は同居していなくても扶養に入れるので、戸籍上の続柄を証明するために戸籍謄本と言われました( ノД`)取りに行くの大変で…

入籍したときに戸籍謄本数枚もらっておくことをお勧めします^ ^

  • はな🌼🌼🌼

    はな🌼🌼🌼

    会社によって違うみたいですね。。ここで教えていただくまで何も知りませんでした笑 区役所遠くて私も大変そうです。。
    婚姻届出すときに数枚もらっておこうと思います!ありがとうございました!

    • 5月23日
紫

旦那さんへ伝えてください。
「健康保険の扶養の書類を会社からもらってきて」と。
旦那さんが入っている生命保険会社ではなく、旦那さんの勤務先ですよ(^-^)/
そしたら必要な書類を頂けますし、他にゆんてぃんさんに関する書類で何がいるか(住民票など)教えていただけます。

旦那さんの勤務先へ必要書類を提出してから、健康保険証が手元に届くまで1~2週間かかると思います。

ゆんてぃんさんの退職日の翌日(今月末=5/31が退職日ということなら6/1)が喪失日になり、その6/1から旦那さんの扶養に入る申請ができます。
ただ、今月末退職ということはゆんてぃんさんの会社からもらえる、退職した証明となる書類は6月になりますので、旦那さんの勤務先への書類提出も6月以降になるとは思います。

看護師さんの次回までに決めてというのが何を決めるのかいまいちわかりませんが、、
保険証が手元になくても「6/1に扶養に入る手続き中」と伝えたらいいと思います。何か保険適応内の支払いがあるのなら、先に実費で支払いになり、保険証が手元に届いてそれを持っていくと7割お金戻ってきますよ。(病院によっては、保険証が手元になくても「手続き中ならもう3割の支払いでいいから保険証できたら見せて」って言うとこもありますが)