![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胎動の強さで性別を察することはありますか?初マタで胎動を感じているけど、性別が気になります。女の子かなと思っています。経験を教えてください。
こんばんは!胎動の強さで性別察したりしますか?
ママリのピックアップでそろそろ胎動が痛く感じてくる時期と載って数日経ちましたが、痛いと思うほど大きい胎動はまだ感じません。
初マタで15週からなんとなくしゅわしゅわした胎動感じていて、18週からはハッキリ感じてます。
20週からはまたに「お!」とビックリする胎動感じるようになりました。
もしかして女の子なのかなと思いはじめてます。
16週健診で分からず、20週健診でおまた隠してました(´・ω・`)
胎動強くて男の子だと思ったら男の子だった〜!など
なんとなくでいいのでご経験教えてください♪
初めての子なので、性別どちらでも嬉しいんですが気になってます!
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ぷーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷーた
胎動強くて男の子かなぁっと思ってましたが女の子でした!
産まれてからもよく動く子です😍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たしかにうちの子胎動すごかった
んですが、私はそれよりも母の勘?
じゃないですが、あ〜この子男の子だ。
と、漠然と感じてたら本当に男の子
でした🤗🤗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、妊娠分かってから男の子な気がしてるんですがなかなかシャイで性別分からず〜。。
楽しみ伸びたと思って過ごしてみます♪ありがとうございます😊- 2月26日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
胎動が痛くなるのはまだまだ先のお話です…30w過ぎてからですかねー!むしろ35wとかですよ!
ちなみにうちは男の子二人いますが、長男は18w頃、次男は15w頃に感じ初めてます。
長男は毎日めちゃくちゃ動き回って蹴られて、足の形が何回もお腹から見えました!痛くて夜中起きたぐらいです
次男はモゴモゴぐにょぐにょ動くタイプでした。痛いってなったのも本当に少なかったです。
産まれてきたらうちのメンズは性格が全然違います
元気でやかましく、動きも激しい長男と、わりとおとなしい次男です。
胎動と性別ってより、その子の性格だと思います
-
はじめてのママリ🔰
あれ?そうなんですね!
ママリの毎日更新されるピックアップに載ってたのでそんなもんかと思ってました!
性格でるんですね、楽しみ増えました〜😍!ありがとうございます- 2月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子、女の子両方産んでみないと胎動の強さがわからないかなぁと思います!私は男の子の方がだいぶ胎動ひどかったです😊
たまたまかもしれないですが、1人の意見としてコメントさせて頂きました⭐︎
-
はじめてのママリ🔰
筋力あるから男の子の方が胎動強そうですよね!
確かに胎動ってまわりと比較しにくくて分かんないですね!楽しみ伸びたと思って過ごしてみます😍ありがとうございます😊- 2月26日
はじめてのママリ🔰
運動神経良さそうですね!♪ありがとうございます😊