
コメント

空飛ぶダンボ
夜に自分が寝る以外は泣かないかぎり、そのまま寝かせてます(。・・。)♥
頻繁に生存確認します✨

みくみく
もう自分で首を横に向けられるなら、横向きでもうつ伏せでも放置して大丈夫ですよ🤗
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
そうなんですか?初耳です!
安心しました(о´∀`о)✨- 2月25日
-
みくみく
うちも寝返り始まった頃、同じように心配でなかなか自分が寝られなかったことがありました😅笑
でも、首がすわっていれば自分で顔横に向けますし、自分の寝やすい体勢で寝るようになるので大丈夫です🤗- 2月25日
-
ママリ
やっぱり最初は心配ですよね😭
本当に良いこと聞きました♡
安心したら、成長したなーっと
嬉しくなりました✨- 2月25日

まんぷく
私も心配でタオルで固めたり寝返り防止に全力でした!...が、横向きで寝たりしてたのも一時で今はすっかり仰向けで寝ています😊
当時は何度も夜中に確認して私が寝不足でしたが、敷布団が柔らか過ぎなかったり、枕を使ってるようなら今だけは使用を止めるだけで大丈夫ですよー!
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
そうなんですか!
敷布団は新生児から使えるマットなので
固めです(о´∀`о)安心しました!- 2月25日

ママリ🔰
ちょくちょく生存確認はしますが、、今も横向いてスヤスヤ寝てます🥰
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
仰向けにしたほうがいい!という
コメントがなくて一安心です🤣
うちの娘も布団蹴飛ばして
寝ております(笑)- 2月25日

たんぽぽ
横向きなら気にしないです🤩
それ以上下に向かないようにそーっと、丸めたタオルなどを置いておきます。
最近真夜中とかに寝てて、真下向いてることが多々あってほんと怖いです😱💦💦
夜中とかはどうしてますか??
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
今日、横向きになって寝たので
びっくりしちゃいました😳💦
夜中は私が横で寝てるので
気付きますっ!
私が眠り浅い+娘が声を出す
で起きて戻す感じです!
もし声出さず寝返りうったら
どうしよかと思ってます💦- 2月25日

ゆ
息子もうつ伏せじゃないと寝ないです!私も最初はすごく心配で、眠れない日々でした。ですが、首が座っていれば心配ないときいて、今もそのままうつぶせて寝かせてます!
-
ママリ
コメントありがとうございます♡
そうなんですね(о´∀`о)
実際、うつ伏せで寝てる同じ月齢の
お子さんが居て安心しました!- 2月25日
ママリ
コメントありがとうございます♡
じゃあこのまま見守りたいと思います(´ω`)(笑)