![こに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のつわりで悩んでいます。家族からのプレッシャーもあって大変です。横になることやお菓子を食べることは赤ちゃんに影響があるでしょうか?助言をお願いします。
今妊娠3ヶ月でもう少しで4ヶ月になります。食べづわりで、つわりが酷く、薬を飲んでいます。私は、結婚して初めての妊娠で、旦那の家族や、私の家族は、つわりが軽い方ばかりで、「なんでずっと寝っ転がってるの?そんなに食べないの!洗濯して、ご飯作って、お風呂掃除して、買い物行ってきて!!」と言われます。妊娠中、つわりが酷くて横になってたりお菓子をつまんでいるのは赤ちゃんには良くないのでしょうか?初めての事で何もかもわからないので、アドバイスなど教えていただけると嬉しいです😊
- こに(4歳5ヶ月)
コメント
![happy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happy
つわり中は食べれるものを食べれるだけ食べてあとは横になってました。晩ごはんも惣菜とかに頼ってました💦そのくらいの時は全然それでいいと思います!!個人差があるから、無理したらダメですよ😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べづわりなのですかね😞?
私の場合は吐きづわりで何も食べれない、水も飲めなかったです💦💦
つわりは人によってほんと違いますからね(;_;)
経験してない人には分かってもらいにくいですよね😭💦
でも、しんどいのに無理して動く方が赤ちゃんに良くないと思います!
つわりが治まってから無理のない程度に動いたらいいと思います★
![おのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのママ
つわり治るまでは、食べられるものを食べるのでいいと思います(^^)
そんな状態のこにさんに、あれやれこれやれは酷いですね😓
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
私は吐きづわりで食べたら吐いて食べたら吐いてでした。
仕事もほぼ休んで1日ずっと寝てました😅
家事どころか実家に避難してずっとゴロゴロしてました😅
つわりが落ち着くまでは無理しないでくださいね😣
できるようになってからでいいし、食べれるものを食べてください!
つわりが落ち着いても体調と相談しつつ休みながらで大丈夫ですよー☺️
こに
ありがとうございます😊
ホッとしました!!回答してくださり、ありがとうございます😭