
妊娠糖尿病でした。産後2ヶ月後のOGTT結果が気になります。数値は94で、高いと感じています。食欲があり心配です。産後の検査結果を教えてください。
妊娠糖尿病でした。
今日は産後2ヶ月後のOGTT。
空腹時94と書いてあったのがチラッと見えました。空腹時で94って高くないですか⁉️💦しかも風邪真っ最中で体調最悪。こんな時に限って( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
他の結果は来月受診した時に聞くことになってます。
一応産後入院中の血糖値は落ち着いていたのですが、食欲爆発していっぱい食べちゃってたからな...💦
戻ってなかったらどうしよう...💦
妊娠糖尿病だった方、産後の検査はどうでしたか?数値も教えて頂けたら嬉しいです🙏
- ママリ(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

さと
空腹時で94だったら高くないと思いますよー(*^^*)♪
糖尿病合併妊娠ですが、空腹時100以下にするようにしているので✨

m
私が妊娠糖尿病だった時の引っかかる数値は92〜だったので個人病院から大学病院に転院しましたよー。
産後1ヶ月検診の時は数値も問題無く、インスリンもかなり出過ぎていたくらいで問題なかったです!
-
ママリ
妊娠中だったらアウトな数値ですよね😭
検査の結果が来月なのでソワソワしてしまいます💦今日中に知りたかったです。- 2月25日

✨かぜきちmama✨
産後の94は大丈夫なはずです☺️
1人目(空腹時92)も2人目(空腹時95)も引っ掛かってしまい、ストレスかつわりせっかくちょっとマシになってたのに復活してます😞💨
-
ママリ
大丈夫ですか⁉️安心しました💦まだ1時間後と2時間後の結果が分からないので安心は出来ませんが😱
妊娠中の数値厳しいですよね😭妊娠中だったら94とかアウトですし💦- 2月25日
ママリ
高くないんですか⁈💦安心しました💦
なんか妊娠中のがもっと低かったので😖💦