※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

初めて産婦人科で内診を受けた後、おりものや尿の後に膀胱炎に似た症状が続いています。これは何かの病気でしょうか。

今日産婦人科にいって初めて赤ちゃんを見る為に穴に器具を入れられたんですがその後からあそこがずっと変な感じしていて尿もしたあともツーンとして終わったあとにまたトイレ行きたくなるような膀胱炎に近い現象があるのですがこれはなんなのでしょうか。
わかるかたいたら教えてください。お願いします

コメント

ドキンちゃん

内診とは別で膀胱炎になってしまったのではないでしょうか?(>_<)

  • まり

    まり

    そうなのでしょうか。。

    • 2月25日
ママリ

なんとなくお気持ちわかるような気がします💦
私も内診後たまにツーンとした痛み感じることがありました、、💦

  • まり

    まり

    ほんとですか!!
    尿した後にまた行きたいみたいな感じになりました?

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    また行きたいという感じというよりトイレに行った後も違和感があったような気がします😭

    • 2月25日
  • まり

    まり

    あーそうなのですね。私もとても違和感があるんですよね。大丈夫ですかね。

    • 2月25日
  • ママリ

    ママリ

    気になるようなら一度先生に言ってみるといいかもしれないですね😌いちばん安心すると思います!!

    • 2月25日
  • まり

    まり

    あ、そうですよね!行った時聞いてみます!!

    • 2月25日
ひな🐥

いまだに内診の時は痛くて、毎回うって声が出ます 笑
その後しばらくは痛いです。
出血とかはしてませんが、動くと痛かったり排尿時に痛みを感じることもあります。その日のうちに痛みは治ります。

でも出産の痛みはこんなものじゃないし、先生と合わないんだと思って割り切ってます。

  • まり

    まり

    あ、ほんとですか?!
    そうですよね、私も痛いです。
    あ、そうなんですか。
    たしかにそうですよね、そうなんですか!すごいです

    • 2月25日
まゆみ

内診の後って良くあります!


1~2日で治るなら、消毒液?とかが尿道に逆流しちゃったのかなとか思ってましたw


生理の時みたいな子宮口の疼痛?とかも、出産してから違いがわかるようになったけど、昔はぜーんぜん区別つかなかったし、心配なら電話で聞いてみたほうがいいですけどね💦

  • まり

    まり

    あ、そうなんですか!よかったです!

    あ、なるほど笑確かにありえそうです笑

    そうなんですね。わかりました!ありがとうございます!

    • 2月25日