
4月から、下の子も保育園に入ります。同じくらいの月齢で送り迎えしてる…
4月から、下の子も保育園に入ります。
同じくらいの月齢で送り迎えしてる方、どのようにしているか教えてください。
4月入園時点で、上の子は2歳3ヶ月、下の子は9ヶ月。
保育園は駅前、家から駅と保育園までは大人の足で5〜6分です。
いまは育休中のため、下の子を抱っこして連れていき、上の子はベビーカーです。多少の雨ならレインカバーをつけてベビーカーにのせてます。
幸いいまのところ台風のような豪雨の日はなかったので免れてますが、悪天候の日のお迎えも悩みどころです。
朝はパパが車で連れて行ってます。
問題は4月復帰してから、
悪天候のときはどうするか…
また、朝と夜で天気が違った場合…
たとえば朝は、こりゃベビーカーは無理だな!と思って持っていかなかったら帰りは一度帰宅しないとベビーカーがない
上の子は、手をつないで歩けるといえば歩けますが機嫌悪いと抱っこ〜となり、下の子を抱っこしてると二人は抱っこできないし荷物もあるので困る、
電動自転車をかんがえてますが、おなじく朝に悪天候で乗っていかなかったら帰りはどうするか…
自転車の場合、金曜日に二人分の布団を抱えてどうするか…
いつまでベビーカーにのせてていいものか…
いろいろ悩みます。
同じくらいの月齢の二人を送り迎えしてる方、どうなふうにしているか参考までに教えてください!
- りんご(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント