子育て・グッズ 顔をこすって赤くなる症状が続いています。アレルギーかかゆみの可能性は?同じ経験の方いますか? 3ヶ月入った頃から急に顔をこすります、、 眠いときや遊んでるとき寝てる時も 目の周りやおでこをこすります、、 こすると真っ赤になります、、、 こまめに保湿したり、摩擦が少なくなるかなと思い ワセリンを塗ってますが、繰り返し赤くなります、、 手を押さえるのも、押さえられるのも 母子ともにストレスです、、 こするのは一時的なものでしょうか? なんかアレルギーでかゆいのかな?とかも 思ったりしますが、顔だけです、、 同じような方いますか? 最終更新:2020年2月27日 お気に入り 母子 保湿 momo(3歳2ヶ月, 5歳5ヶ月) コメント ゆき うちもやりますよ☺️ 月齢的なものだと思って特に押さえたりはしてません。 爪を短く切って、保湿はしています。 2月25日 momo 赤くなったりしませんか? パンダの赤バージョンみたいになってなかなか赤みがとれません😭 2月25日 ゆき 赤い斑点が顔中出来ますが、時間がたてば消えるので気にしません☺️ 消えてもまたすぐ擦って赤くなるんですけどね😅 目の周りだけずっと赤くて消えないなら、一度皮膚科でみてもらってもいいと思います。 2月25日
momo
赤くなったりしませんか?
パンダの赤バージョンみたいになってなかなか赤みがとれません😭
ゆき
赤い斑点が顔中出来ますが、時間がたてば消えるので気にしません☺️
消えてもまたすぐ擦って赤くなるんですけどね😅
目の周りだけずっと赤くて消えないなら、一度皮膚科でみてもらってもいいと思います。