※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃん
妊娠・出産

妊娠中、体臭が赤ちゃんのようなミルクっぽい匂いになってきて、乳頭から液体が出ることが気になります。原因は乳頭からの液体か、使用しているクリームか、それとも体臭自体に関係があるのでしょうか?

妊娠22週目ですが夫に「赤ちゃんのような匂いがする」と言われました。
家の中ですれ違った時や朝、お風呂上がりにも言われるようになりました。
もちろん乳臭いシャンプーやボディソープは使ってません。
洗剤、柔軟剤も以前と変わりません。
甥っ子と同じ匂いがする!と言ってクンクン嗅いできます。赤ちゃんの独特の乳臭さ?というか、ミルクっぽい匂いだそうです。
妊娠線予防のクリームかな?とも思いました。ママ&キッズのナチュラルマーククリームを使っていますが、自分で塗ってる時は何も香りを感じません…。
最近、乳頭から透明の液体が少し出るようになったのですがそれが関係してるのでしょうか?
それとも、体臭がミルクっぽい匂いになってきてるのでしょうか?
謎すぎます🤨

コメント

Emma

すごいわかります笑
私も旦那に赤ちゃんの匂いするって言われます笑
それでほっぺたとかつっつけてきてくんくん嗅いできます!!
旦那にはお腹に赤ちゃんいるからだ!!って言われます😂

RINA

母乳の準備が出来てきているからではないですかね💦
私は妊娠中に旦那に言われた事ありますが…
元々、甘い匂いするとみんなに言われてたので…
母乳の準備が出来てきているからだと思ってました😅

deleted user

高校生のときミルクの匂いすると言われたことあります😂複雑な気持ちでした笑

らら

私も妊娠中旦那に言われました!
気のせいでしょーとか思ったんですけど、同じような方がいて驚きました😳‼︎