※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RON
子育て・グッズ

朝のご飯についてアドバイスをお願いします。保育園の昼ごはんは問題ないですが、朝が忙しいです。看護師をしているフルタイムのママです。

卵アレルギーの子のママさん教えてください!
朝ごはんなに作ってます?
いっそのことベビーフードとかですか??

ちなみに昼は保育園なので良いのですが、、
朝がバタバタです!
フル勤務の看護師してます🤗

コメント

みす

私も看護師です。
うちは卵アレルギーでなく、小麦なんですが
グルテンフリーのパンとか月齢低い時は市販のベビーフードあげてました。
もう適当です😂

  • RON

    RON

    返事ありがとうございます!!
    夜勤あるし毎日は作れないくせに疲れたり朝バタバタで毎日作れてないんですよー😱やばいなーと思いながらも三交代から二交代に変えましたがもーバッタバタです、、
    作って食べないとカチンとくるしならBFでって思いますが、適当すぎるかなと思って悩んでましたーーーー😨
    小麦も大変ですね、、

    • 2月24日
  • みす

    みす

    軽いので物によっては食べれるんですが、朝からいちいち構ってられませんよね😂
    上の子は朝バナナだけの時もありましたよ笑
    他のあげてもそれしか食べないしもうバナナ2本食っとけ、みたいな笑
    私もまた4月から復帰なので地獄です😂

    • 2月24日
ぴょん

食パン、ヨーグルト、バナナです!
毎日これです!(笑)