※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かつらぎ
子育て・グッズ

離乳食の味付けマンネリ対策について相談です。他の味付けも試したいけど、塩分が気になるため同じレパートリーが続いています。対処法を教えてください。

今週も、離乳食ストック作り終わりました💦

昨日でストック食べ切り、今日でベビーフードも食べ切っちゃって、否が応でも今日中に作らなきゃいけなかったので…老体にムチ打って作り上げました🤣

和光堂の和風だし・野菜スープ・ホワイトソースで味付けしてるのですが、かなりマンネリしてきて他の味付けもやりたいと思っているのですが…大人用の調味料は塩分が怖くて、結局同じレパートリーばかりです😭

手作り離乳食頑張っているママさんは、味付けマンネリ対策されていますか?

コメント

あや

マンネリ対策したくてもできてません😭😭
わたしも一緒で和風、ホワイト、コンソメ、味噌汁、野菜のスープで味付けして終わりです😭

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    なかなか、新しい味付け出来ないですよね💦

    手短に作りたいのもありますし、いつも同じパターンで終わっちゃいます💦

    • 2月25日
年子mam

うちは味噌も醤油も少量ですが使ってます!
この2つが使えるようになってからは幅広くなりました!

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    醤油と味噌使われているのですね💡
    ちょっとだけなら塩分大丈夫ですよね💦自分も、使ってみようと思います😊

    • 2月25日
あとむ

味付け一緒でも中身買えると
変わって来ますよねー?
例えば前回お肉で和風出汁だったら
今回は魚にする。とか

後は、トマトだけのトマトピューレ使ったりですね!

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    確かに、お肉やお魚からうまみも出ますね😀

    トマトピューレいいですね!
    トマト持ってるので、自分も作ってみます💡

    • 2月25日
うしあや

子どもがマンネリ嫌がって食いつき少ないなら考えなきゃですが、
ないならマンネリのままです笑

  • かつらぎ

    かつらぎ


    コメントありがとうございます💡

    たまにイヤイヤする時があるものの、ご飯と混ぜると食べてくれるので、味に飽きてはないかなぁと思います🙄

    今のレパートリーを続けて、飽きられちゃったら考えてみます💦

    • 2月25日