
コメント

はじめてのママリ🔰
男の子の双子です。
我が家は単純に先に思い付いた名前を長男に、次に思い付いた名前を次男につけました…😳💦

🧃
女の子の双子です🌷
2つ候補をだしておいて、あとはお顔をみてこの子はこっち、と名前をつけました☺️
-
ママ三年生
候補を出して、顔を見て決められたんですね❗️顔を見てすぐにこの子はこっちというのは決められましたか❓
双子ちゃんだと顔も似ていそうだし、どっちがどっちか分からなくなりそうで…😅- 2月24日
-
🧃
うちは一卵性なので今だに瓜二つです😂
なのでもうインスピレーションというか、旦那とせーので〇〇はこの子!と指をさして偶然一致したので決定しました😚- 2月25日
-
ママ三年生
そうだったんですね❗️一卵性だとどっちがどっちか分からないですよね😲名前決定してから間違える事はないですか❓
- 2月25日
-
🧃
情けないですが全然あります!🤣笑
新生児の頃から普段はぺたっとつけられるワッペン?を服につけていて、それぞれ見分けられるようにしているのですが急にどっちが〇〇ちゃん?と聞かれると「こっちが〇〇…ん?あれ?そっちだったかな…?ワッペンどっちだったっけ?!あ!こっちで合ってた!!」
って感じのことがよくありました😂
でも今は8ヶ月ですがなんとなく目の形が違うとか眉毛がたれてるとかで見分けつけられるようにはなってきてます😂- 2月25日
-
ママ三年生
そういう事ありますよね😲
最初は目印必要かなぁなんて…
上の子の幼稚園にも二卵性の双子ちゃんがいるんですが、未だにどっちがどっちか分からなくて名札確認してます😅
我が子だとしっかり分かるようにならねばなんですが…- 2月25日
-
🧃
よその子だと特にわかりませんよね😂
でも24時間毎日一緒にいたらきっと自然と見分けつけられますよ☺️
最初間違えたりしたときは母親として自信なくしたりしてましたが、最近は上の子も見分けつけられるようになりたい!というのでゲーム感覚でこの子はどっちでしょう?と毎日やってます😂- 2月25日
-
ママ三年生
上の子とゲーム感覚で見分けるのいいですね❗️
ウチもそんな感じになるかもです😲同性同士だったらですが…男女と言われていたのが最近になって男男の可能性が出てきたので…- 2月25日
-
🧃
私も見えにくいと言われて確定もらえたのは28週頃でした🤔
今性別かわる可能性あると確かに慌てちゃいますね💦- 2月25日
-
ママ三年生
確定もらえたの28週頃だったんですね❗️
ずっと男女だと思って名前考えていたのですが、男の子同士だとまた難しくて💦焦ってしまいます💦- 2月25日
-
🧃
一卵性なので2人がずっとくっついていてみえにくくて😂
男女の場合だとお名前はもう決まっているんですか?🥰
うちは上の子が男の子ですが比較的女の子に多い名前です!今は中性名も多いですし性別確定もらえるまでは中性名で候補を出しておくのも楽しいかな〜と思います😊- 2月25日
-
ママ三年生
男女の場合の名前は決めていますよ😆
男男の場合だと同じ字を使いたいとか画数も気になってなかなか決まらずです💦
ウチは上の子達は女の子二人ですが、男の子でもいる名前ですね😅- 2月25日
-
🧃
画数は気になりますよね!🥺
私も相当悩みました💦
妥協点がなかなかみつからず💦
うちは女の子らしい花の名前か、上の子と同じ中性名かで迷って最後の最後まで2パターンずつ候補名が残ってました😂
名付けって楽しいけど悩みの種ですよね〜😭- 2月25日
-
ママ三年生
気になります笑笑
ウチも子もそれぞれ花や植物の名前を使ってます❗️これが男の子となると使える字がなかなか思いつかなくて💦女の子は色々思いつくのに…- 2月25日
-
🧃
一緒です〜!🥰
うちの双子はそのまま花の名前で鈴蘭と水蓮なのですが頭文字同じにしちゃったのでそこがちょっと後悔ポイントです😂笑
やっぱり双子ちゃんたちも上の子たちと関連付けた名前で考えてますか?☺️- 2月25日
-
ママ三年生
同じ感じですね😆
頭文字同じになったんですね❗️ウチの双子ちゃん達も上の子と同じ花や植物から考えています❗️男の子だったら蓮、女の子だったら桜という字を使いたくて…男女ならそれで考えてるのですが男男になると二人ともに蓮を使うのもなぁと…あとは芽という字を使うとか色々悩んでるとこです😅- 2月25日
-
ママ三年生
すずちゃんとすいちゃんと呼ぶのもかわいいです😍
上の子は夏芽くんなんですね❗️夏芽くん、いいお名前です😆
男の子につけるの蓮と芽しか思いつかないもので…蓮だけだとランキングも1位だったりするし、被りそうで…
上の子達は葵と楓なんですけどまわりの子と被りまくりで…近所にそれぞれ男の子も女の子も3人います😅- 2月25日
-
🧃
ありがとうございます🥰
男の子の植物系はたしかに難しいですね🥺
長男のときの候補ですが、女の子だったら桐花、藤香でとうか、またはふじかもいいなぁと思っていたのですが男の子で桐や藤はどうですかね?😚
蓮くんは人気みたいでよく見かけますが葵と楓も多いんですね!シンプルで綺麗な名前ですがわたしの周りだとあまり見かけないので驚きました!😳- 2月25日
-
ママ三年生
提案ありがとうございます😊
桐や藤も見てたんですが、画数が悪くて…
葵、楓も多いですね…まさかこんなに被るとはって感じです😭
名付けに悩み過ぎてハゲそうです笑🤣- 2月25日
-
🧃
わ〜残念です😭
画数は本当に手強いですね😭
でもどうせならいい画数でつけてあげたいですもんね🥺
わたし悩みすぎたのか産後ハゲましたよ🤣たぶんホルモンバランスのせいですけど🤣👌🏻笑笑- 2月25日
-
ママ三年生
そうなんです💦画数手強い…ウチは苗字が大凶なのでせめて名前だけでもと思ってるんですが…全ていいのなんてそうありませんよね💦
産後ハゲたんですか❗️❓笑🤣- 2月25日
-
🧃
苗字はどうしようもないですもんね😭💦
わたし暇すぎて名づけサイトで芸能人の名前調べてみたことがあって…笑
ブレイクした菅田将暉とか千葉雄大とかやっぱり画数が〇とか◎しかなかったんです🥺
しかも菅田将暉は芸名みたいでやっぱり芸能人も成功するには画数大事なのかなと思って🤣
完璧じゃなくてもせめて凶とかはない名前にしました🥺💦
産後ハゲました!しかもM字っぽく剃り込み?部分が🤣
もう旦那も爆笑でした🤣👌🏻笑笑- 2月25日
-
ママ三年生
私もよく芸能人の名前調べてます🤣菅田将暉とか千葉雄大とかやっぱ画数よかったんですね❗️山Pなんかも画数良かったです😲
凶はない方がいいですよね…
上の子達は女の子だし、付けたい名前にしたのですが、凶あります😣
産後のハゲで旦那さんに爆笑されたんですね笑笑
ウチの旦那もそうなったら爆笑しそうです🤣- 2月25日
-
🧃
結構ハマりますよね🤣👌🏻笑
山Pも!顔は画数じゃどうにもならないとわかっていても意識してしまいますね…笑
女の子は割と気にしない人多いですよー!☺️
やっぱり1番はつけたい名前ですもん🥺
前髪じゃまでちょんまげしたら剃り込み入ってて爆笑され、鏡で確認して自分も爆笑です🤣🤣笑
でも最近うっすらうぶげ生えてきたのでママ三年生さんもハゲても安心してください!ちゃんとまた生えます🤣👌🏻- 2月25日
-
ママ三年生
芸能人も画数いい人ばかりではないでしょうけど、成功してる人はやっぱ画数いいなぁなんて…😲
私もハゲてもまた生えてくると思って安心しますね✌️- 2月25日
-
🧃
画数が全てではないですが、いいお名前がみつかりますように🥰
出産もがんばってくださいね☺️
グッドアンサーもありがとうございました😊💓- 2月25日
-
ママ三年生
こちらこそ長々とありがとうございました!
ママリでですが、色々お話が出来て気分転換になり、嬉しかったです😆- 2月25日

かもあ
男の子の双子です。
候補を2つあげて、どちらが長男か次男かを決めていました。あとは顔を見て、違うと思ったら、逆にしようと決めていました。
-
ママ三年生
ゆずりこさんも候補を出して顔を見て決められたんですね❗️顔を見てすぐに決められましたか❓
- 2月24日
-
かもあ
顔を見てすぐに決めました!
一卵性で顔はソックリですが、産まれたときも今も微妙に違うんですよね。表情や仕草とか。。- 2月25日
-
ママ三年生
微妙な違いが分かるなんてすごいです😲やっぱ親は凄いですね❗️
- 2月25日

ママ
この漢字は長男っぽいってことで、先の子にその名前つけようと決めてました。

藤
二卵性の男男がいます。
2つ候補をあげ、あいうえお順で長男が先に来るように決めました!
ママ三年生
思いついた順に名前をつけられたんですね❗️
ありがとうございます😊