
離乳食を食べてくれないときは、時間を空けて再度試してみると良いです。ミルクで味付けしていたが、離乳食を食べさせたいためミルクを控えることに悩んでいます。
離乳食食べてくれないときってどうしてますか?
11ヶ月ですが、離乳食なかなか食べてくれません
果物、ヨーグルト、豆腐、パン以外はポイッてされてしまいます…
ミルクで味付けすると食べてくれるのでそうしていたのですが、ミルクもそろそろ減らして離乳食を食べてほしいと思っているのでやめようと思っています。
みなさん離乳食食べてくれなかったときってどうされてますか?
時間を空けてまた食べさせてみてますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

のんびりママ
ミルクで味付けもいいみたいですよ☺️栄養とれますし🙂
栄養士さんにも
ミルク使って離乳食
作って見てください
言われました😉
食べない時は食べるものを
あげてます😌
あとはもう散らかりますが
好きなように食べさしてます🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
それは安心しました
散らかりまくりますよね😵
ありがとうございます!!