
コメント

はなさお
私も生理前、生理中と首こり頭痛がヤバかったです💦
婦人科に行って偏頭痛薬飲み始めてとっても楽になりました。
その他には寝るしかないです😣

なかあたら
生理前ならお腹、子宮温めてみて下さい!
目元も温められるなら、それも追加すると楽になるかもしれません!
はなさお
私も生理前、生理中と首こり頭痛がヤバかったです💦
婦人科に行って偏頭痛薬飲み始めてとっても楽になりました。
その他には寝るしかないです😣
なかあたら
生理前ならお腹、子宮温めてみて下さい!
目元も温められるなら、それも追加すると楽になるかもしれません!
「マッサージ」に関する質問
市の預かりを利用した事ある方いますか? お願いしたいような…でも2時間😅 送迎で合計15分くらい使って、残り時間30分くらいからそわそわして…だとホッと預けられるの体感では1時間くらいかなと🤣それなら一緒に支援センタ…
生後5ヶ月の子が咳と鼻詰まりで1人で眠れません。 寝かせても咳で起きてしまいます。 なので抱っこ紐で寝かせてるんですが、 程度に抱っこ紐から下ろしてマッサージしながらほぼ一日中抱っこ紐でも良いですかね?😓 眠た…
5歳の子がまた風邪ひいたー💦 寝てると鼻水喉に流れたり、痰が絡まって咳がでたり😭 その流れで吐いてしまうことが多くて😫 昼間元気なのに夜寝れないの可哀想なんだけど、何度も起きるの辛いし、何もできないのもごめん😭 …
サプリ・健康人気の質問ランキング
いちご
婦人科に行くまでは
市販の頭痛薬とか飲んでました?😖
行った方がいいのか悩み中です😭😭
はなさお
イブとかロキソニンとか飲んでましたが全然効かなくなりました。友達に相談したら頭痛なんてならないよ‼️と言う一言にビックリしました。頭痛なんて皆んななるものだと思っていたので💦
婦人科では頭痛くて市販薬では効かないと相談したら偏頭かもしれないからと薬出してくれました。
いちご
なるほど。。
とりあえず耐えられない時は
ロキソニン飲んでなんとかしてる状態です😭
生理前、生理中に限らず
頭痛がある事もあるので
受診は考えてますが、
子供いるとなかなか行けないです(ノД`)
はなさお
私は最近分かりやすく生理前、生理中、排卵の時期になります😭
子ども居ると病院行きにくいですよね💦2歳だとイヤイヤ期真っ最中ですかね⁈
うちは上の子が全然ついて来てくれないので母子分離の習い事に行ってる時に下の子連れて行ってます。抵抗がなければ一時保育に預けてみて行くのはどうですか?
頭痛の中での子育てとっても辛いですよね😣もし偏頭痛であれば専用薬飲むとめっちゃ楽になりますよ!