子育て・グッズ 一時保育で月に15日ほど子供を預けています。少人数の小規模無認可保育… 一時保育で月に15日ほど子供を預けています。 少人数の小規模無認可保育所なのですが コロナウイルスが住んでいる県に出ています。 幸い市は違うんですが、 数人発表されています。 コロナウイルスの威力が怖くて子供を休ませるか悩んでいます。 皆さんはどうされていますか? 仕事はまだしていないため家で見ることはできますが 息子はかなり保育園を楽しんでいます。 最終更新:2020年2月25日 お気に入り 保育園 無認可 息子 保育所 一時保育 はじめてのママリ(7歳) コメント みす こればかりはお母さんの判断だと思います。 実際保育園を休ませても、2歳だとこもりきりは難しいと思いますし、逆に保育園のほうが安全ともとれます。 うちは上の子は保育園行ってもらってます(^ ^) 2月24日 はじめてのママリ ありがとうございます。 私は目に見えないウイルスは、どんなに予防しても近くに感染者がいたらどこでも貰うんだろうなと思っているので、息子の体調が悪くない限りはいかせよう!と思っていたんですが家族とか顔見知りのママさんから休ませないんですか!?みたいなことを言われたので、みんなどうしているんだろうと思ったんです😊たしかに保育園の方が色々安全ですね!息子も保育園大好きなので体調がいい時はいかせようと思います! 2月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます。
私は目に見えないウイルスは、どんなに予防しても近くに感染者がいたらどこでも貰うんだろうなと思っているので、息子の体調が悪くない限りはいかせよう!と思っていたんですが家族とか顔見知りのママさんから休ませないんですか!?みたいなことを言われたので、みんなどうしているんだろうと思ったんです😊たしかに保育園の方が色々安全ですね!息子も保育園大好きなので体調がいい時はいかせようと思います!