※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hana✱sis
子育て・グッズ

布おむつを使っている保育園に通わせている方いますか?自宅では紙おむつで保育園では布おむつという方いたら率直にどうでしょうか?

布おむつを使われている保育園に通わせている方いますか?自宅では紙おむつで保育園では布おむつという方いたら率直にどうですか?( ¨̮ )

コメント

U

保育園布オムツです‼︎
家では紙おむつです‼︎
特に何か変わりはなく、過ごしてますよ‼︎

  • hana✱sis

    hana✱sis

    布おむつの園に抵抗はなかったですか?😳またお子さんも特にストレスなく慣れた感じですか?

    • 2月24日
  • U

    U

    はい!早くおむつが外れるのかも?と思って抵抗なかったです!

    家ではトイレ嫌がるのでトイトレやれてないですが💦

    (あと、通ってる保育園では、カバーだけ持参で布は業者が入り、使用分月末請求です)

    • 2月24日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    たしかにオムツは早く外れるみたいですね😊✨うちの子も全然です、、。もう2歳半になるのに、トイレ座るの嫌がります😭😭

    私が見ているところも布おむつお持ち帰りはなく月に1000円程度払わないといけないみたいです!

    • 2月24日
やん

布オムツ推奨のところなので保育園にいるときは布オムツでした!
1歳過ぎて初めて布オムツを使った娘ですが特に嫌がることなく使ってましたよ😊

  • hana✱sis

    hana✱sis

    そうなんですね!😊私が見ているところも2箇所ほど布おむつで、、😅今まで紙おむつしかしたことないので慣れない保育園の上布おむつてストレスじゃないのかなと思いまして💦💦

    • 2月24日
  • やん

    やん

    うちの園では推奨しているけど強制ではなく希望すれば紙オムツに変更も出来ると言われたのでもし布オムツを嫌がるなら紙オムツに変えればいいやと思い、それほど気にしてませんでした😊
    娘は布オムツでも全く気にならなかったようなのでよかったです😂

    • 2月24日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    どちらでもいいならいいですね( ˙˘˙ )うちの子も全く気にならなければいいのですが、、😅

    • 2月24日
deleted user

子供は特に変わりないです😆
トイトレ前におしっこした!と教えてくれる事が出来るようになったので、良いのかなあと思いますが洗濯はめんどくさいです🤣

  • hana✱sis

    hana✱sis

    持ち帰りがあるんですね✨私が見ているところは持ち帰りはなく園内で処理してくださるみたいなのでそこは心配ないのですが、子供は大丈夫なのかな?と思いまして( .. )

    • 2月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか!!園が処理してくれるなんて羨ましい...✨
    子供は布おむつも紙おむつもどちらもオムツと認識してくれてます😆

    • 2月24日
  • hana✱sis

    hana✱sis

    どちらもオムツと認識してくれてるならいいですね😊
    慣れですよね😅💦💦

    • 2月24日