
マイホームを検討しています。土地で良い所が見つかり、1回、間取りを…
マイホームを検討しています。
土地で良い所が見つかり、
1回、間取りを考えてもらい、話を聞きに行きました。
次にまた、もう少し間取りを変えてもらっているのと、もうひとつ別の土地での間取りも新たに考えてもらっています。
ただ、土地の値段が高くて予算を超えているので、悩んでいます😢
ある程度値引きをしてもらえるかな?とは思うのですが、
実際マイホーム買われた方にお聞きしたいのですが、
お値下げをしてもらうのは、契約前でしょうか?それとも契約してから、少しずつお値下げしてもらう感じでしょうか?
また、値段をさげてもらうにあたって差し障りのない言葉などありますか😅??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はな
土地は地主さんの気持ち次第で値下げできるかできないか変わります。
その土地はハウスメーカー所有の土地ですか?
私はハウスメーカーの方に土地を探してもらいましたが、その土地は一般の地主さんのものでした。予算の事は早いうちから相談し、でも、ハウスメーカーも私たちに建てて欲しい気持ちが強かったので、ハウスメーカーと土地を管理する不動産会社の間でかかる手数料などをメーカー持ちにしてくれました。
あと、土地を買う前に、地主さんにこの価格で買いたいです、という書類をお渡しするのですが、そこに販売価格をそのまま書くのではなく、少し落とした金額を書こうと、不動産会社の人とハウスメーカーの人と作戦を練りました。私たちが買いたかった土地は、今まで何円では手放してくれなかった、などの情報から、おそらく手放してくれるだろうギリギリの値段に落として書いて、購入しました。
ハウスメーカー所有の土地でなければ、ハウスメーカーの方にとっては、土地の売り上げは何も懐に入ってこないので、安く買えた分だけ家に費やしてもらえるので、土地の値切りに色々と相談にのってくれますよ。

ほのゆりか
契約後の値引きは無いですよ
だって契約したのですから
間取りが変わったとか、オプションでの追加とか減額は出来ますよ
それには値引き率と言うのがあるのですがこれは営業さんに聞いてみてください
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かにそうですね🤔契約するまでにどれだけこっちが納得するかですね😅
値引き率ですか!
率直にどのくらい値引きしてくれるか聞いて大丈夫ですかね😅?- 2月24日
-
ほのゆりか
必ず営業は契約してからでも変更出来ますよとか言って契約を迫ってくるのですが、ある程度納得するまでは契約してはダメです
殆どの契約は端数値引きしてくれると思いますが契約後の端数値引きはないです- 2月25日
はじめてのママリ🔰
土地はハウスメーカーの所有地です😣
不動産会社の担当の方次第ですかね😭