※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
22
子育て・グッズ

生後23日の赤ちゃんが吐き戻し問題で困っています。ミルク量を調整しても改善せず、心配で眠れない状況です。

どうすればいいのかわかりません。
初めはほとんど吐き戻ししない子だったのに、どんどん吐き戻しするようになった子のママいらっしゃいますか?

生後23日です。ミルクの量を20ml増やしたら、ほぼ吐き戻ししなかったのに、ドバッとでてしまったので、量を戻しました。ですが毎回出てしまいます。鼻からも出ました。飲ませ終わったら当分抱っこして上半身高くして、寝かす時も右を下にしているのですが、吐き戻してしまいます。
心配で寝れないし、吐き戻すせいですぐお腹すいてぐずるのも早くなりました( ; ; )

コメント

ゆー

ミルクアレルギーとかではないですか??
うちは最初完母でしたが、たまにミルクをやっていてその度に毎回大量に吐いていたので小児科に行くとミルクアレルギーだろうと言われました💦
今はミルクアレルギー対応のミルクを飲んでいるので全く吐きません😃🙌

  • 22

    22

    初めからほぼ完ミで育てているので急にミルクに変えたとかではないんです😢

    • 2月24日
はじめてのママリ

鼻から出ちゃうのは乾燥が原因と言われました!!
ホットタオルを鼻に近づけて出来るだけ乾燥しないようにしてあげてね!と言われました!!

ミルクは同じのを使ってますか?
上の方も仰ってるようにアレルギーの可能性もあるかもしれないです‪‪💦‬
それか、ただの飲み過ぎかなと思います💦
ゲップが上手く出せなくてぐずっちゃう子もいるので難しいですよね😭

  • 22

    22

    乾燥ですか😢やってみます。

    ミルクは産まれた時からずっと同じやつ使っています😢
    飲ませすぎかと思って減らしても吐くのでどうすればいいのか、、😢

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ゲップ、オナラはしっかり出てますか?
    あまり出せてないようであれば、体内に空気が入りすぎて苦しくて泣いちゃうとかもあります‪‪💦‬
    あとはー、ミルク飲ませてゲップさせてすぐ寝かせてますか??

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

新生児用の乳首ですもんね?
20ml増やすのは多い様なので、増やす量を10mlに減量したらどうですか?🙂

上の子は10ヶ月まで吐き戻しありました!
離乳食始まるようになると落ち着きましたよ!

小さい身体に心臓も肝臓も胃も全部入ってるので、お腹いっぱいになりすぎると圧迫されちゃうのかもしれないですね。

飲んだ後はゲップさせてあげても吐いちゃう子は吐きますね。

あとはゲップ出ない時は、おならします!

たこやき

一度吐いたことで、吐きグセがついてしまったのかもしれません。途中何度かゲップ休憩、ゲップ出なくても休ませながら飲ますといいかもしれないです😊
吐き戻しやすいと寝る時も心配ですよね💦私も飲ませた後1時間半は自分にもたれかけさせて縦にしてましたが、これいつ寝ればいいの?ってなりました😅笑