
コメント

あいこ新米ママ
最近離乳食始めました!
私もブレンダー迷っていて、ここで質問して、なくても大丈夫と思っていたのですが…
義父が買ってほぼ使っていない、ブラウンのブレンダーくれたんです!
もう…すっごく楽です!
すりつぶしたり、裏ごししたりが一瞬です!!
ミキサーやフードプロセッサーで代用できるかは申し訳ありませんがわからないのですが、簡単を求めるならあった方がいいと思います!
ただ料理の得意不得意よりも、手間の問題だと思います。
あと力…
裏ごししたり、すごく力つかうので…
参考になれば幸いです♡

ぇり☆.
私はフードプロセッサー使ってますσ(^_^;)裏ごしやみじん切りも簡単に作れるので今でも重宝してます♪手作業だと最初は量少ないから大丈夫だけど、後々量も増えるので手作業大変ですよ(´×Д×。`)
-
Y.R.mama
フードプロセッサーもブレンダーと同じような役割するんですね!
親にもらえないか聞いてみよ(笑)
量増えたら手間も増えますよね(´口`)↓︎↓︎- 5月23日
-
ぇり☆.
最初の頃はペーストですが、ある程度したら刻みになるので、ミキサーよりはフードプロセッサーの方が両方出来るので長く使えていいと思います(^-^*)
私が買ったのはホームセンターで3千円⁇くらいの安いやつです♪1台で何役も出来るタイプのやつなので、ペーストから刻みまで幅広く使えて便利です(^-^*)
でもまずは試しに手作業して、大変だったら購入を検討してみてもいいと思いますよ(^-^*)私も最初は手作業で裏ごししてました٩(๑•̀ω•́๑)۶でもやっぱりだんだん量や種類が増えて面倒くさくなってきたので今ではフードプロセッサー大活躍ですσ(^_^;)笑- 5月23日
-
Y.R.mama
詳細にありがとうございます◎どんなものかイメージ付きました◎
家電量販店のフードプロセッサーなどのコーナー見て下調べしてみます( ̄▽ ̄;)
おいおい赤ちゃんバタバタ動き回ってる時下ごしらえハードそうですが量や回数増えてきたら考えてみます◎- 5月23日

かんちゃんママ
ブレンダーはお料理好きなら離乳食後もたくさん使う機会があるかもしれませんが、違うならお値段と見合わないかもしれませんね;^_^A
手作業での裏ごしやみじん切りは機械に比べたら大変かもしれないけど、作る量はたかが知れてるので私はそこまで必要性を感じませんでした。敢えて買う…ほどのことではないかな〜と言うのが正直なところです!
でもフードプロセッサーって言うのは思いつかなかった!家にあるので今回は使ってみようかな。面倒臭がりの私としては準備するのが億劫になるかも…(~_~;) しょーもない私です…
今回の離乳食はスープジャーも使ってみようかと思ってます。世の中にはズボラママさんが沢山いてネットは良いアイデアの宝庫❗️探すのが楽しみです♡
-
Y.R.mama
料理好きじゃなければフードプロセッサーもブレンダーも使わなくなりそうな(笑)
それじゃもったいないですね!
量少ない時は頑張ってやってみて様子みます◎- 5月23日
Y.R.mama
義父さんナイスタイミングですね!
羨ましい!\(^o^)/
すりつぶしや裏ごしって考えただけでぐったり(´口`)↓︎↓︎でもブレンダーやっぱ楽チンなんですね◎
ブレンダー誰か買ってくれないかな(笑)
あいこ新米ママ
本当タイミング良かったです!
ブラウンのは高いですもんね(;_;)
私は手の込んだお料理はしないので、今後のこと考えても購入しぶってました!
でもあると本当ーに楽で、無駄なとゆうか、あまり使えない育児用品かわないかわりに、ブレンダーは高いお金だしてでも買ってもいいと思えるほど楽チンでした!
私も一度は手作業してみての感想なので、手作業してみて無理!て時には購入でも遅くないと思います*\(^o^)/*