※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marimi
子育て・グッズ

生後4日の赤ちゃんは、ほとんど寝ていて、目が覚める時間が短いことがあります。母子同室で10時間一緒にいても、目が覚める時間は15〜20分程度です。

生後4日の赤ちゃんって、こんなに寝ます⁉️
お昼頃から母子同室なんですが、10時間くらい一緒いますが、目が空いてるのって合わせて15〜20分くらいしかないんですけど…あとはずーっと寝てます🙄
こんなに寝ますっけ⁉️

コメント

もも

私の娘も同じように新生児の頃は、ほとんど寝ていました。
生後2ヶ月の今も、一日の2/3は寝ていると思います。
上の息子の時は、ぐずぐずしてて、ほとんど寝てなかったので、きっと個性なんでしょうね。

あ

娘の新生児期は授乳のとき以外はほぼ寝てました👶

のんびりママ

ほぼ寝てました🤣
お腹すいたら起きて
飲み終わったらまた寝て
の繰り返しでした😅

ゆんた

産後の入院中は特に寝てました😃
退院してからも下はかなり寝てましたが😂

はじめてのママリ🔰

下の子は、2ヶ月半ばくらいまで授乳とお風呂以外、ほぼ寝てました😅
静かすぎてたまに存在を忘れました(笑)

りんかとおうだいママ

うちは良く寝る子で、そんなかんじでしたょ(^^)

marimi


この位の時は、ほぼ寝てるんですね🤣
寝過ぎじゃない⁉️大丈夫⁉️と思ってしまいました🤣🤣
一緒にいるのに暇すぎて…笑

退院してからも、よく寝る子である事を祈ります🙏🏻💕笑